白石名物の手作り甘味。
日下食品 甘味堂くさかもちやの特徴
宮城県JR白石駅から徒歩5分、アクセス便利なお店です。
自家製ビーフカレーはホロホロのお肉がたまりません。
いなり餅や串団子など、手作り感あふれるスイーツが充実しています。
宮城県JR白石駅から5分位の場所にある甘味屋さん。旅行先で「黒蜜きなこのかき氷」をいただきました。ふわふわのかき氷。黒蜜もきな粉も、甘味屋さんならではのひと味違う美味しさ✨今年初のかき氷、とても美味しかった☆お店の方も、すごく優しくて癒されます。食事メニューもあって、地元の方々に愛されているお店の様です。店内もアットホーム感満載。ほっとひと息つけました。帰りのおやつに「がんづき」を持ち帰りに。美味しかった☆また白石に行ったら寄りたいお店です。ごちそうさまでした。注文はレジで。食器は返却口へ。
きつね村観光の後、偶然見かけて入りました。ランチでご飯に好きなお団子2つを選んで、さらにお茶とお菓子までついてくるんですね。甘くて香ばしい味噌焼きおにぎりももっちり一口サイズのお餅も全て美味しかったです。店内は満席で、お餅が有名なのか、持ち帰りでお餅だけ買って帰る方もいました。
いなり餅が甘しょっぱくてとても美味しかったです!平日でも地域の方々が来られて賑わっているお店です。座席数が少ないため休日は混み合うと思いますが、それでも美味しいお餅をぜひ食べてみてください。
8月上旬平日15時頃に伺いました。かき氷食べたい!と嫁さんと来ました。ずんだみるくと宇治抹茶金時をお願いしました。ずんだは、豆味が濃くみるくシロップと合います。宇治抹茶金時は、ちょうど良い抹茶味で塩っ気のあるアンコに合います。ふわふわ氷で頭は痛くなりません。今度はランチで伺いますかね。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
お餅とおこわとうどんがセットになったおこわ御膳を注文しました。おこわ、お餅は文句なしに美味しい。でも正直セットだしと、おうどんにあまり期待はしてなかったのですが食べてびっくり、美味しかったです。ちなみにお餅なんてどれも一緒でしょと思ってる方はぜひスーパーで売られてるお餅と食べ比べしてみて下さい。全然味が違います。我が家では正月のお餅はくさかもちやさんで買ってます。
甘い物が食べたくて寄りましたがカレーなどの食事のメニューもありました。あんみつを食べましたが上品な甘さで美味しくいただきました。店内では団子や おこわも売っていました、こちらの商品は おもしろいし市場でも商品を売っていました。
お汁粉セットは色々付いてきてお得。鉄瓶で出してくれた緑茶が良い感じ。かき氷は700円でボリュームしっかり。ふわふわしていて、ミルク氷をかき氷にしているのかどこ食べても美味しかった。アクセントの金平糖が可愛い。非常に魅力的なお店。
ホクホクのあんこたっぷりのあんみつが素晴らしかった。磯部焼きもふわふわでこんがりと焼かれた甘辛いお餅にパリッとした海苔が巻いてある。有り難い。店内は新しく綺麗で優しい音楽がくつろげる。
自家製ビーフカレー、とても美味しかったです😋🍴💕スパイシーだし、お肉はホロホロで柔らか、カレーの上には薄いシート状のお餅が乗っかってますさらに!好きな餡が選べるお餅付き😆💕主人はゴマ、私はこしあんさすが餅屋さん、美味しいお餅でお腹もいっぱいに注文額によりコーヒーが220円で飲めますコロナ対策もちゃんとしてますテーブル席の向きや、ボードの設置も👍️今度はふわふわかき氷が食べたいなぁ✨夏が終わる前にまた行かなくちや。
名前 |
日下食品 甘味堂くさかもちや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-26-2508 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

かき氷目当てで入店。高さ20cm位のでしたがふわふわの氷なのでぺろりと食べれます。甘味以外の食事もあるようなので再訪決定。