5年間の音楽の旅、素晴らしい先生と共に!
なかざわピアノ音楽教室の特徴
子どもが3歳から通える、長期的な指導が受けられます。
音楽学校への進学を決めた生徒も、素晴らしい先生に支えられています。
コンクール審査で信頼のおける先生と出会った、生徒の実績が豊かです。
保育園のころから娘がお世話になっています。現在は小学生です。とても情熱をこめて、そして優しく教えてもらっていて、娘は毎週通うのを楽しみにしています。発表会やコンクールに出るのをとても喜んでいます。失敗しても、もう一度チャレンジできるようほめてもらい、ピアノを通して先生の人柄に触れ、健やかに成長させてもらっています。感謝しています。
子どもがピアノを習い始めて約5年になります。毎回のピアノのレッスンを楽しみに通っています。子どもの状況やレベル、その先のことも考えて指導してくれます。レッスン後にピアノを弾くと明らかに音色が変わり、とてもよくなります。疑問に思ったことや、わからないこと、子どもがうまく言えないときは、レッスンノートに記入すると、丁寧に回答してもらえます。子どもの成長を共に喜び、見守りながら指導してくれるピアノ教室です。
長女が音楽学校への進学を決めてからの5年間ご指導頂きました。受験合格を目標として、小2から小6まで計画的に進めて来られました。また受験だけでなく、同時にピアノコンクールの指導も並行され、演奏曲を仕上げていくことについても多くを学びました。特に有り難かったことは、レッスンノートで指導のポイントを毎回伝えて貰えることで、家庭での練習に親からもアドバイスすることが出来たという点です。長女とともに、私自身もピアノ演奏の知識を学ぶことが出来たように思えます。5年間のレッスンノートは実に20冊以上に上り、長女と私の大切な宝物として保管しています。小学生の大切な時期を中澤先生の門下で学べたことは本当に良かったです。
コンクール審査で知り合いました。音大、音高受験、コンクール受験の生徒さんを大勢育てていらっしゃる一方、3歳、4歳の導入のレッスンがお得意で、私も中澤先生のレッスンを参考にさせていただいています。優しくて素敵な先生で親身にレッスンしていらっしゃいます。
子供が習いはじめてからもうすぐ四年になります。子供の能力を最大限に引き出して下さり、これも大変熱心なご指導のお陰だと思っております。とても信頼できる先生です。
子供が3歳のころから、ずっと、お世話になっています。まずは、ビアノを楽しんでという思いでしたが、先生が子供に合わせ楽しく丁寧に教えてくださり、その結果子供が喜んでピアノを弾くようになりました。お一人お一人にあわせた丁寧な指導をしてくださる先生です。練習すれば、上達する。という成功体験も先生のお陰で経験でき、それが、今何事にも楽しく取り組む。という姿勢になり、本当に感謝しています。又、中澤先生は、お人柄も楽しく優しい先生なので、時々お手紙を渡すくらい、子供も先生が大好きです。先生が好きだということも、ピアノの上達に、繋がりました。これからずっと、通わせていただきます。自信を持っておすすめできるビアノ教室です。
子どもの仲の良いお友達がずっとお世話になっていて、良く見てくださるおすすめの先生と教えてもらい、この夏から通い始めました。ピアノに関わる知識ゼロの、全くの初心者から始めた息子ですが、習い始めからたった3ヶ月で、片手ずつの簡単な曲ではありますが、楽譜を見ながら自分なりに弾いている様子を見て、通わせてよかったとしみじみ感じています。息子に合わせて、丁寧にご指導くださっているおかげかと思います。「明日はピアノだね」とレッスン日が楽しみな様子の息子。長くお世話になりたいと思う先生です。
名前 |
なかざわピアノ音楽教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3992-1835 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

素晴らしい先生です。娘が保育園のころから習い始め、今年4年目です。週に1回通っております。親(当方)は全くピアノができずですが、そんな当方の娘でも昨年、今年とピアノの全国大会を経験することができました。これは偏に先生の素晴らしい教えのお陰です。大会を経験することもですが、毎週のレッスン内容も先生の愛情が詰まっており、娘はレッスンが終わると「もっと先生と一緒にいたかった」「先生と音楽のお話するの楽しい!」と言っています。その言葉を聞く度に素敵な出会いをしたのだな~と嬉しくなります。当方は他のピアノ教室を知りません。しかしこの教室に娘が通うことが出来て、先生にお会いすることができて幸せだなとつくづく感じております。実は、今年の全国大会では緊張のあまり、娘はミスをしました。それでも舞台を下りて舞台袖に戻ってきた娘が開口一番に言ったのは「早く先生に会いたい」でした。そしてそんな娘の演奏も先生は「素晴らしかったです」と言ってくださいました。恐らく先生は、普段のレッスンで、お持ちの限りの愛情と情熱を娘や通われている生徒さんたちに注いでおられるのだ、と娘の「会いたい」という言葉で改めて気づかされてました。素晴らしい先生に会えて、感謝です!ここまで本口コミを読んでくださりありがとうございました。