武蔵村山スクリーン5で迫力満点の映画体験を!
イオンシネマむさし村山の特徴
スクリーン5はシネスコサイズで、迫力満点の映像体験を提供しています。
高輝度ハイクオリティの映像と音響で、全米NO1アーティストのライブを上映。
2階席からの見やすさと、重低音の迫力を楽しめる席が魅力です。
快適に映画鑑賞出来る場所。アップグレードシートはドリンク付きでプラス500円、足元広々でとても快適です。
映画チケットの購入や、ポップコーン、ドリンクの購入も全てタッチパネル方式になっています。
イオンモールの映画館に行ってきました。+500円を払って、特別なシートを予約しました。入場したら、エレベーターで4Fに行きます。4Fが特別なシートを予約した人向けのフロアになっています。ワンドリンクサービスもあるので、そんなにお高い感じではなかったですし、2つのシートが近くて、ペアシートの間が少し間隔が開いているので、隣が気になることもなかったので、2人で映画を見に行くならおすすめです。また、前後の間隔も広く、足を伸ばせる位だったのと、スクリーンが前の人の頭で見えない。などもなかったので、快適でした。映画が始まる前の待合い室も広く、トイレも4Fにあるので、混雑時には便利な気がしました。大き目な会場にしか無さそうですが、予約出来れば500円払う価値はあると思いました。
武蔵村山イオンシネマの感想武蔵村山最大スクリーン5に行きました客席は2階席まであります当日観たのは全米NO1のカントリー\u0026ポップスのシンガーソングライターのTaylor Swiftの屋根付ソフィ スタジアム(NFLロサンゼルス RAMS 本拠地)での2023/8初めに行われたライブ コンサートライブ観客は6万5千人収容ですTaylorの当日ライブは3時間15分(映画は間合いを省き2時間40分)の圧巻ステージで観客たちは熱狂してました ツアー観客動員数の世界新記録を樹立したライブ コンサートですイオンシネマ武蔵村山では、スクリーン5をめいっぱい使ったシネマスコープサイズのでのスタジアム ライブの上映です世界100カ国上映で全米上映観客最大動員数記録してる本格的スタジアムてのライブを高輝度ハイクオリティのスクリーンシステムのイオンシネマ武蔵村山スクリーン5は余す事なく上映できています武蔵村山 スクリーン5はシネスコサイズの大きなスクリーンですプロジェクターも大きなスクリーンとは思えない明るく くっきり明瞭な画像を美しく映し出していますよスクリーン5は音響もお金が掛かっててるみたいで他所シアターで高品位のシステムや素晴らしいスピーカーシステムの重低音が売りのシアターの機材と比較してもイオンシネマ武蔵村山スクリーン5の音響設備は勝るとも劣らず迫力満点ですイオンシネマの全体のスクリーンとしてもスクリーン5はお金をかけてる映写機とスクリーン素材と音響機材のスクリーンでしょうスクリーン5は本当に映写機もスクリーン素材も素晴らしいんだと思いますがイオンシネマは真似されるのが嫌見たいで素晴らしいスクリーンでも優れた設備や機材やことを具体的に公表を積極的にあまりしませんのでスクリーン5の高スペックのことや スクリーンサイズさえも わからないんですスクリーン5のスクリーン高さは高め2階にアップグレードシートのゴールドクラス席が有るので2階席からスクリーンが見やすくする為スクリーン5のスクリーンは床面からだいぶ高い位置に貼られています なので1階席の前の方の席はスクリーンを見あげる感じで見にくいのです ただ1F前の席はスクリーン下のスピーカーから出る重低音の音圧の迫力を近いので良く感じられるという点においては利点は ある席です😾イオンシネマ武蔵村山に営業妨害!?グーグルマップの表示では2023年10初め頃からイオンシネマ武蔵村山は閉館 閉鎖扱いされてました🙈イオンシネマ武蔵村山はずっと休まず営業していた🎥のですがグーグル マップ上ではイオンシネマ武蔵村山の閉鎖✖営業終了したということを2023/10初め頃から~2023/10/16㈪までアナウンスしてましたグーグル マップ上はイオンシネマ武蔵村山は閉鎖,営業終了でしたので10/16㈪までイオンシネマ武蔵村山のクチコミもできませんでしたグーグルマップがイオンシネマ武蔵村山が営業中にも関わらず10日間前後も閉館 閉鎖扱いにしていたのは故意の営業妨害か何んなのかの事情は知りませんがグーグルとイオンシネマとの間のトラブルとかなのかも知れません?
通路が広く天井が高い。吹き抜けもあり開放感抜群。トイレやベンチも充実。駐車場料金無料がうれしい。障がい者や高齢者に優しい施設だと思う。
映画鑑賞(コナン)に5
初めて利用しました。携帯で事前にチケットを購入できたり、もっているポイントをチケット代に充てたりできて便利!。21:35~上映になっている映画を観に行ったのですが、映画を観ながらポップコーンやフライドポテト、ドリンクを飲んだりできるスタイルが40代の自分には新鮮でした。ドリンク売場はなかなかの混み具合なので、ご希望の方はお早めに…と言いたいところですが、前の映画が終わって→清掃が終わらないと入場できないため、実際に入場できるのは上映予定の10~15分前ぐらいでしょうか。そして、入った後は上映予定時刻になってもすぐには始まらず、公開予定の映画の宣伝などを延々と見続けて、10分後にお目当ての映画が始まりました。そんな感じなので、早めに行かなくてもドリンクを買うのに並ぶ時間はありそうです。そして、イオンモールむさし村山は午後10:00閉店のため、それ以降に終わる映画を観る場合、車を停める場所を映画館のすぐ上の駐車場にしておくとよいと思います。ちなみに、自分の観た映画は午後11:30過ぎに終わりました。この時間帯に武蔵村山市に活動している人々が一定数いるのがちょっと感動的でした(笑)。夜遅くまでいられる場所が少ないので、貴重な場所だと思います。
今回12月29日、はアバターを2階アップグレートシートで見ました、朝早い上映でしたので3組5名だけした!少し心配になりますね!!2階席オススメですよ、ドリンクもついて55歳以上だったら2000円なので🉐トイレもきれいなのでかなり高評価です、ぜひアバター3Dで見てください。
名前 |
イオンシネマむさし村山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-567-8717 |
住所 |
〒208-0022 東京都武蔵村山市榎1丁目1−3 イオンモールむさし村山 3F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夫婦割引で、年間5回ほどお世話になっています、チケットの券売機は、左端のスペース、その右側の真ん中?大きい券売機が数台、ドリンク、ポップコーン等のチケットが買えます、上映館は人気のスクリーン、人数が多い大きいシアターは、それなりに迫力が楽しめますが、少人数の小さめのシアターは、やはり醍醐味、迫力がいまひとつに感じました。