栃木県とちおとめの削り苺かき氷!
さくらノームの特徴
期間限定の削り苺かき氷は栃木県産とちおとめ使用で美味しいです。
ドッグランが併設されていて、ペットと一緒に楽しめるおしゃれなカフェです。
新鮮なお野菜やブルーベリーの収穫体験ができる、魅力的な果樹園です。
ドックランにカフェと雑貨屋が合わさったようなお店です。カフェスペースはあまり広くはなさそうでした。ドックランの奥の有料のスペースでは焚火?キャンプファイヤー?らしきものもしていました。夜のライトアップがとても綺麗でした。
かき氷、いただけます!¥550で、フランス産のヘルシーな蜜です!それも2種類、セレクトできます🤩お支払手段が豊富で、有難み!!10台程度が停められるお店前の駐車場(第1駐車場)がもし満杯の場合は、少し離れてますが第2&第3駐車場があります。2023年3月にオープンされたステキなセンスが満載の、なかなかユニークな、ドッグラン併設のお店。ドッグランは体重(10kg以下オーあー以上)で使用エリアが分かれています。カフェもあり、パンの販売あり、農産物直売もあり、園芸植物の販売もあり、ブルーベリー狩りもやっていて、ドッグラン利用の鬼リピ確定ならば「年間会員」になるのがオススメ。
ブルーベリーの収穫は時期的にまだでしたが、施設の見学と、ソフトクリームが美味しいと聞いたので、食べに行きました!ブルーベリーソースのソフトクリームは甘すぎなくて美味しかったです♡個人的にはコーンが選べるとさらに嬉しかったかな!パンや、新鮮野菜も売っていました!タイミング合えば、ブルーベリー狩りもやってみたいです♪
ドッグランをたくさん利用したかったので、さくらノームメンバーになりました。メンバーになると、ドッグランの利用や、ブルーベリー狩りの時期も、何度利用しても追加料金はかからないそうです。お花の苗も40%引きでした♡駐車場も広々してますし、屋外のCafeスペースも緑やお花に囲まれて癒される感じです。ドッグランも椅子が置いてあって、るんるんでうろつき回っているうちの子を眺めながら、のんびりくつろがせていただきました。季節ものだと思うのですが、モンブランソフトがとてもおいしかったです。冬は寒いですが、ポカポカ陽気の日を選んでまたぜひ行きたいと思っています。
素敵なお店みつけちゃいました。美味しいパンにコーヒー、ソフトクリーム、新鮮なお野菜、可愛らしい植物があり、綺麗なドックラン、ブルーベリー狩もできるようで、居るだけでリフレッシュできます。
3月にオープンしたようで初めて訪れました。珍しいポット苗やプランターがあり購入しました。カフェがもう少し充実してランチできると良いですね。ドッグランは賑わってました。
とれたて新鮮なお野菜や、収穫時期にはブルーベリーも収穫体験できるそうです。店員さんも元気に設備案内してくださりいい刺激になりました。また足を運んでみたいです。
名前 |
さくらノーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-309-7328 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

【さくらノーム】• 削り苺かき氷 600円(期間限定・8月のおすすめ)• コーヒーゼリーソフトクリーム 550円(期間限定・8月のおすすめ)『栃木県産とちおとめを使用した削り苺かき氷』千葉県佐倉市にあるカフェ\u0026直売所。京成佐倉駅から徒歩約5分の場所にある「さくらノーム」さんに行ってきました!今回は期間限定の削り苺かき氷とコーヒーゼリーソフトクリームを注文。◼️ 削り苺かき氷 600円削り苺かき氷はかき氷の上に栃木県産とちおとめの削り苺やグラノーラ、無添加苺シロップ練乳をトッピングしています!甘さと酸味のバランスが丁度いいとちおとめの削り苺と風味豊かな苺シロップが相まって美味しいです!◼️ コーヒーゼリーソフトクリーム 550円コーヒーゼリーソフトクリームはクラッシュしたコーヒーゼリーの上に「金子牧場」さんのソフトクリームをたっぷりとトッピングしています!コーヒーゼリーは甘みが全くなく深めの苦味があるブラックコーヒーをそのままゼリーにしたような味わいで濃厚なミルク感のある「金子牧場」さんのソフトクリームに良く合っています!◼️その他・情報行った日には終わっていましたが2024年は6月8日から7月31日までブルーベリー狩りをやっていたそうです!来年もやっていたら行ってみたいです!