新青梅街道の絶品中華そば!
餃子の王将 新青梅武蔵村山店の特徴
2023年3月31日に新規オープンした店舗で、清潔感があります☺️。
餃子の焼き方が特徴的で、蒸し餃子のような食感が楽しめます。
注文した中華そばとごはんBセットには、餃子×6個が含まれています。
開店(11時)と同時に入店しました。あまり混まないかなと思いきやテーブルに着くとすぐに続々と人が入ってきました。限定メニューの五目あんかけラーメンが発売とのことで同僚に連れられて来ました。私はジャストサイズから、カニ玉、揚げそば、チャーハンを注文しました。ジャストサイズは普通サイズの半分くらいの量なので数種類の味が楽しめます。もう1人はキムチチャーハンとエビチリを注文しました。もちろん餃子も注文です。餃子は皮がパリパリで中の餡がジューシーで美味しかったです。ジャストサイズのチャーハンはちょっと薄味で油が多いように感じました。チャーハンって店舗によって味が若干違うように感じますが気の所為でしょうか。キムチチャーハンはとても美味しいと言っていました。五目あんかけラーメンは美味しかったと言っていましたが、出てくるのが遅くてほかの料理が食べ終わる頃運ばれてきました。注文した料理すべてが同じタイミングで出すのは難しいとは思いますが、あまり時間差がつかないほうがいいと思います。ごちそうさまでした。また来ます。
麻婆豆腐とライスセットAをいただきました。山椒の効いた麻婆豆腐おいしかったです。店内、トイレもきれいで、ゆったりした空間があっていいですね。
キレイで清潔感のある新しい店舗☺️何処の店に行っても餃子定食一択なので、ココの餃子の焼き方はカリカリ感無くて蒸し餃子の様な食感でした。もっちり餃子?ご馳走様でした😋1001円😅🤣😥
初めて行きました✌️私が今回注文したメニューは、忘れられない中華そば🍜➕ごはん🍚Bセット(餃子×6個、卵🥚スープ)でした。中華そばの方は、優しい味わいでどこか懐かしい気分になりました。大手のチェーン店さんではあまりこういったのは個人的には珍しいと思いましたね。餃子の方は、さすが餃子のお店というだけにこだわっているなあと感じました。特に肉が多い印象だったので最後までお肉と餃子の皮を楽しむ事ができました!また、ごはん🍚の量がとても丁度良く盛り付けしていただいたので餃子と中華そば🍜がさらに進みましたね😲🙆大変ありがたかったです。個人的にはまた餃子の王将さんに行ってもいいなあと今回感じましたね😲是非、気になった方は行ってみるとオススメですよ!🤗
最近になって、新青梅街道沿いに餃子の王将がある事に気が付きました。新規オープンなので、色々と不備が有ると思いつつ入店。平日のランチ時に入りました。駐車場の空きは少なくなっていましたが、入店に際しては待ち無く入れました。一人なのでカウンターに案内して貰いましたが、空きのある端の席では無く、両隣に座って居る間の案内に違和感が有りました。長く居酒屋で勤めた私にとっては「へ〜ここに案内するんだ!」と、心の中で呟いてしまいました。ランチメニューは無く、グランドメニューから注文。店舗限定メニューは無く、炒飯セット+餃子一人前追加して共に「激マシ餃子変更」を注文。提供に時間が掛かってました。餃子の焼きが遅れていて、先に炒飯類がやって来ました。料理の出来栄えは「上・中・下」の「中」ですが、量は他の店舗と比べると多い方で少し嬉しかったです。味はやや薄くパラパラを意識してか、又はご飯を炊く時の水が少なかったのか、ややパサついた感じでした。遅れて来た餃子は焼きがやや薄かったので、単純に焼き場が遅れている事が分かりました。新規オープンなので「無いだろうな〜」と思いつつ、鬼辛を聞いたら置いてました。これには些か驚きましたが、鬼辛を置いてある店舗が少なくなっているので、お気に入り店舗になりそうです。今後、ホールu0026料理が良くなる事を祈りたいです。
2023 3/31オープンのお店です。オープン前から期待してました😃本当はすぐに行きたかったんですが 並びが凄くて😅4/7初訪問になります。時間は15時頃に訪問並びなくすぐに案内されました。案内された席はモニターの近くでエンドレスで餃子の王将CMが流れていて頭にこびりつきましたね😀揚げそばに餃子をチョイス 揚げそばは想像以上にボリューム有り 味も好みでしたね♪餃子も安くて美味しい👍車だったので飲めませんでしたがビールが飲みたくなります。美味しかったですよ😃再訪 オープンしてから1か月以上経ちましたが相変わらず凄い人気ですね😃セットメニューが少ないですね 全てのおかずメニューをセット対応すりゃ良いのになんて思いますが… 餃子定食をチョイス びっくりしたのは1分位で提供されました。はやっ😮美味しくお腹も満たされ 満足でした♪
2023年3月31日新規開店、同年4月2日11時1名で訪問。新規開店ゆえ混雑尋常に非ず。入店まで10分。ただし2名以上は待機時間はさらに長い。炒飯+餃子2皿、提供まで約30分。提供遅く、炒飯も餃子も焼き不十分。新規開店直後で不慣れなためか。思うに近隣店等から支援店員が入り対応し、接客はとても良い。開店フィーバーがおさまり定常運転に入った後、接客レベルを落とさず、料理の質を他店並みに引き上げてくれることを願うばかり。メニューは他の店より少なく、セットメニューの選択肢はさらに少ない印象。
名前 |
餃子の王将 新青梅武蔵村山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-531-3100 |
住所 |
|
HP |
https://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/2202/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

五目うま煮ラーメンに肉が1枚も入ってなかったスープもだしが香らない多分水だけなんでしょうこないだは豚辛ラーメンに、卵がはいってなかった持ち帰り餃子に、たれが付いてなかったプロなんだからもう少しプライドもってしっかりした商品を出すべきこの店はよく行くけど高確率で何かが足りない。