どこでも処方せん送信でスムーズに。
薬局トモズ 東池袋調剤店の特徴
『どこでも処方せん送信』アプリで手間いらずに受け取れる薬局です。
半個室のブースでプライバシーに配慮した薬の説明を行っています。
処方箋専門の薬局として、継続的にお世話になる方が多いです。
他の方も言われてる通り、薬が出てくるまでは間違いなく遅いです。風邪で体調を崩した時などはこの待ち時間はかなりキツイと思います。ただ、待てる元気があるなら室内は快適で綺麗だし、対応も親切。途中食事などで外出してもメールで薬の出来上がりを知らせてくれるので、そういう状況であればまた利用したいと思いました。すぐ近くに「ひまわり亭」というハンバーグ屋があるので、僕は受付してからいつもそこでご飯食べてから受け取っています。
立ったまま薬の説明を聞く薬局も多いですが、こちらは椅子に座って、ちょっとした半個室のようなブースで説明を聞くことができ、プライバシーにも配慮されており素晴らしいと思います。説明も分かりやすいです。他のクチコミにもあるように待ち時間は長めですが、複数の病院が近くにある薬局は時間がかかることが多いので仕方ないのかなと思います。
オープンしてから毎月何度かお世話になってます。待ち時間は確かに長い時もあるけど、そういう時は一度帰宅してから伺ったり後日時間がある時に伺ったりしてます。戻りで後回しにされた事はありません。毎回とにかく薬の説明がとても丁寧で、変更があったり新しい薬を出される時は副作用や飲み合わせ、その薬の特徴(後味に苦味が出るなど)をひとつひとつ確認しながら説明してくれるので医師の処方ミスに気付けた事も何度かあります。風邪のような一時的な症状の方はスピード重視だとは思いますが、持病で毎月1ヶ月分の処方をされている身としてはここの薬剤師さん達の仕事の丁寧さにとても助かってます。薬の在庫が不足していてもすぐ問い合わせて取り寄せてくれるので服薬中に薬を切らすという事も今のところありません。毎回親身に説明してくださるので今後も通い続けたいです。
LINEで事前に処方箋をおくっておけば待ち時間が無いとか言う人もいるけど、それやったら「薬が用意できるまで50分かかります」と言われたので待たされるのは変わらない。
処方箋をいただくと必ずこちらでお世話になっています。駅前で、綺麗で清潔感があって、薬剤師の方々も皆さん親切で丁寧です。夜20時まで、土曜も対応してくださって、カードも対応で、とても助かります。処方箋の受渡しまで時間がかかるのは、それだけ内容に不備がないかしっかり確認してくださってるんだと思いますし、LINEで先に処方箋をお送りしておけば、処方箋の準備ができてから受け取りに行くだけなので、待つ必要はないです。
薬局ではなく処方箋専門。店内は綺麗で、キッズスペースと言うほどではないが子供用の椅子とテーブル、絵本が置いてある。対応はとにかく遅い。自分以外に客が待っているわけではないのに1種類の錠剤を用意するのに15分くらい待たされる。
名前 |
薬局トモズ 東池袋調剤店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5985-4831 |
住所 |
〒170-0013 東京都豊島区東池袋4丁目2−1 プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ 1F |
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

処方せんは『どこでも処方せん送信』アプリで先に送信しておけばさほど待たずに受け取れます。待合室は広くてきれいで、ドリンクや自己検査用の機械なんかも置いてあります。年に一度程度しか使わないものの、周辺どこにも取り扱われていない市販薬を置いてくれていて、とてもありがたいです。