武蔵五日市駅近く、密度高いパン。
Natty Willio (ナッティーウィリオ)の特徴
とっても美味しいドーナツが特徴のベーカリーです。
カレーパンは絶品で、一度食べる価値があります。
武蔵五日市駅近く、隠れ家的なパン屋さんです。
とっても美味しいパン屋さん😋ドーナツとっても美味しいんですけどももう少し砂糖を少なくしていただけたら言うことナシです!あとシナモン味とかも作っていただきたいです。砂糖とかナシでも全然美味しいですけどね!本当理想的なパン屋さんです。昔夢に出てきたパンがとっても美味しくていつか食べられたらなぁと思ってたんですがNatty Willioさんで願いが叶いました。ありがとうございます😊
初めて利用しましたお店の横に駐車場🅿️がありますお店に行くまで狭い道のりですので運転には注意が必要です⚠️パンは甘いものからしょっぱいもの、定番のフランスパンなどが並びます。帰りがけ、丁寧な言葉をいただきとても感じの良いオーナーさんがやってらっしゃるんだなと思いました。
カレーパン最高です。焼き立てがどんどん出来上がって来て全部買いたくなりましたが我慢。
武蔵五日市駅の近くのパン屋さん。駐車場は店の前に3台、隣に2台ある。店まで行く道はかなり狭く、一方通行。五日市出身のパン職人さんが手作りしている。日常の食パンから惣菜パン、甘いデザートパンまで幅広い種類が置いてある。パン生地自体が美味しいのでどのパンを食べても美味しい。秋川牛を使ったミートパイやクロワッサンは生地が薄く重ねてありサクサクながらも小麦の味わいを楽しむことができ個人的におすすめ。自然豊かなスポットが周りに多いのでテイクアウトして外でランチするのに良い。
自転車旅の終わりの方で少しコースを外れたところに、うまそうなパン屋を発見したので、立ち寄ることに。大体こういった試みが外れた試しはないのだけど今回は最高の出会いだったかも。自家製ベーコンのクロックムッシュ、秋川牛ミートパイは具も美味しい。もちろんパンも!ハラペーニョxグリュイエルチーズ。辛すぎずチーズの風味もバッチリ。バゲット、クープが縦に入ってるので正確にはバゲットではないのかもしれないけど、そんなことはどうでも良く、抜群にうまい。マスカットとクリームチーズ。自家製スパイスカレーパン、カレーも美味しい。もちろんパンも!パストラミビーフとアーモンドバケット。マロンリュスティック。栗の味がしっかり!美味しくて、ハズれなしのパーフェクト。お店の人も素晴らしく親切で・・・・。ホントに最高です。
かわいいお店にかわいいサイズのパンが惣菜系、甘い系、何種類もありました。秋川牛のミートパイ、キューバサンドが美味しかったです。
非常に小麦と具材の密度が高いパンです。食べると満足感がすごい。食パンは1度は食べるべし!ご馳走様でした。
初めて伺いました。クロックムッシュ、カレーパン、クリームチーズサンド、バケットを購入。どれも今、流行りの小ぶりで値段もそこそこいいが、味はとても美味しかった。特にバケットは。また、立ち寄りたいお店です。
まずは駅からは少し離れています😲 駐車場は店舗隣に2台分あります🤓 スタッフさんの対応は普通に感じました😊 味は全てを食べていませんし、好みががあるので触れません。 コスパはこだわりの材料をお使いでしょうから高めに思っています。 質より量的な方にはおすすめ出来ません! 個人的には総合的には少し満足したかな?の感想です👍8種類を買いましたがカレーパンが一番いいかな🤓私は食べログは信じていませんので確実に自分で確実に食べてから投稿します。他の方とは違う内容ですが中傷誹謗はお辞めいただいたいと思います🙏駐車場からの出方は一方通行ですから気を付けて下さい😲
名前 |
Natty Willio (ナッティーウィリオ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-588-4600 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

テイクアウトだけのお店なのでサービス・雰囲気の評価は意味がないと思いますがパンの品質を考えると、お店の評価を落としたくないので敢えてオール5の評価とします。品質的には全国的にも遜色無く名店と言えるその味は一度は寄って見る価値が有り、後悔はしないでしょう。出来立てとは言えないタイミングで食したにも関わらずバターを活かしたその味はクロワッサン・シナモンロール共に家族皆が唸る旨さ。同じく店内手作りと言う3層になったチーズケーキを食べると、程よい甘さと飽きのこない程よいチーズ感が作者の味へのこだわりとレベルの高さを感じる一品で美味!少なくとも私が訪れた全国のパン店の中でも上位に来るこの店舗は再訪決定の名店と私は位置付けた。パン作りは作者の気力・体力・味覚が必須。変わらぬ味を絶品を極める今のうちに味わって置きたい。住宅街には有るがテイクアウトだけで回転も良い為2台の駐車場だが車で伺える。写真は敢えて控える。