春野菜と夏野菜が輝く蕎麦。
玄庵ながせの特徴
初訪問で感激した、風味豊かでコシのある蕎麦が魅力的です。
軽くサクサクの夏野菜かき揚げは、トウモロコシや茗荷が絶品です。
京成八幡駅から歩いて行ける便利な立地で本格的な蕎麦を楽しめます。
初訪問でした京成八幡駅の北側に来たのは、30年ぶりくらいかもしれませんいただいたのは、夏野菜のかき揚げせいろ先ずは、蕎麦がおいしい細くて風味も弱そうな見た目でしたが、風味もコシも満足のいくものでしたそして、夏野菜のかき揚げも美味トウモロコシ、枝豆、茗荷のかき揚げが軽くてサクサク他の蕎麦も食べてみたいですね。
ここは、蕎麦屋不毛地帯風の街、市川本八幡冷やしなめこおろし蕎麦お蕎麦は細めコシあり美味しいせいろなので海苔は無し。追加可能米、丼系は皆無なので注意なめこ冷凍?半分凍ったまま出てきたーシャリシャリ(笑)つゆが薄いかなー辛くもなく甘くもなく、出汁が効いてるわけでもなく。とすごく少ない薬味のネギの切り方が独特?横着?ふざけてんのか?ナリタケか?お酒頼むと御通しつきました蕎麦湯はまま濃く、ドロドロの手前。とろとろで美味しいちょっと高評価過ぎるかな~って感じですが、本八幡ではましな方。うまい蕎麦屋が少なすぎる!コスパは微妙。割高感はいなめねーまたきます。
美味しいお蕎麦が食べたくてオープンと同時に入店。店主の奥様かな?女性の方の対応が柔らかくて心地よい。そば茶が出され平日ランチを注文。香りの良い新蕎麦をいただきました。甘さの少ないつゆ、ツルツルだけど歯ごたえのある手打ちの麺、天ぷらはサクッとフワッと軽い食感で無料で天丼に変更もできます。私は好きです。この地域でこのレベルのお蕎麦が食べられる事に感謝。長く続けてほしいです。また行きます。
とても美味しく頂きました。ご馳走様でございます。
日曜日11:30過ぎに家族で利用。12:00頃には満席になりました。旬菜そば1400円(税込)を頂きました。揚げたての天ぷらもお蕎麦も美味しかったです。いつか平日限定ランチも頂きたいです。
ランチで訪問。蕎麦はコシもしっかりしており、ちゃんと角が感じられる。天ぷらもとても上手で、種類ずつの良さが引き出されている。ちょっと蕎麦つゆにもう一味、しょっぱいだけじゃないものがあると、最高だと思います。
春野菜の天せいろ1
本八幡周辺では、一番好みの蕎麦屋です。つゆは濃い味。藪そばに似ている。
京成八幡の駅から7:8分歩くけど、途中下車してよかった\(^-^)/私の好きなお蕎麦でした!かき揚げも夏限定の枝豆、コーンにたたき梅が入ってサクサク‼️
名前 |
玄庵ながせ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-332-4880 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

蕎麦食べたくて検索したら近場に発見、本日行ってきました。美味しかった…食べたのは天蕎麦で、海苔と辛味大根ともう一つ何かはトッピングで別料金。平日ランチ時しかご飯ない(ランチの天麩羅を天丼に変更できる)らしく、通常盛りだとちょっとだけ物足りず。自転車ぐらいしか止める場所ないので要注意。おじさんとおばさんの二人でやってる模様。