西尾久の懐かしい味、ホットサンド。
カフェ ド カナールの特徴
昔懐かしい喫茶店の雰囲気を感じられるお店です。
前金制のお会計システムで、スムーズに楽しめます。
平日昼過ぎに行くと、静かな空間で快適に過ごせます。
ホットサンド(ハムチーズ)をいただきました。トーストの香ばしさとサクサクした食感がありつつパンの風味も感じられる丁度いい焼き具合でした。齧ると溶けたチーズが溢れてきます。パンの中はハムとチーズのみで、からしのピリッとした風味が少し感じられました。余計な味付けはされていませんが、素材の味だけで十分に美味しいホットサンドでした。ミルに入った塩がもらえるので、味が物足りないと思う人はお好みでかけて食べましょう。店内の調度品はビンテージ感があり、とてもいい雰囲気です。ただお店は二階にあり、エレベーターなどはありません。階段も割と急なので足腰の弱い人や荷物の多い人は利用しずらいかもしれません。初めて利用しましたがとても気に入りました。次は新橋時代から有名なアイスド(アイスコーヒー)を飲みに伺いたいと思います。ごちそうさまでした。【追記】アイスコーヒーをいただきました。噂通り濃厚な味でした。濃厚と言っても苦みが強いという訳ではなく、コーヒーの風味が強く感じられる味わいで、それほど苦みはありません。とても美味しいコーヒーで、暑い時期にごくごく飲みたくなる味でした。グラスの形も特徴的で、店内の落ち着いた雰囲気も相まって優雅な気分になれました。また飲みに伺いたいと思います。ごちそうさまでした。
先にお会計を済ませるシステム。落ち着いた雰囲気で最高です。階段が急だから気をつけて💦
静かな雰囲気が好きなので行ったけど、ウエイトレス目当ての大きな声のおじさんとスマホ片手のウエイトレスがフロアでずーっとしゃべってて、落ち着いた雰囲気とはほど遠く、不快でうるさかったのですぐに退店。店内に響き渡るおじさんの自慢話はBGMにはならない。おじさんはよく店に来てる話しぶりだったので、この店はもう行かないことにする。
昔懐かしい喫茶店の雰囲気一人で静かにくつろぎたい時はおススメサンドイッチは昔、親に連れられて行った喫茶店の味って感じ。
平日昼過ぎに利用しましたが、空いていて快適でした。シックな内装も素敵です。
西尾久でオープン!楽しみに訪問しましたが'準備中'の文字が…orz 何時までなのかな日曜日も営業してるのかな?!?また、フラッと立ち寄ってみます。
名前 |
カフェ ド カナール |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒116-0011 東京都荒川区西尾久5丁目20−9 村越商事 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カフェドカナール新橋から移転して来たコチラのお店にお伺いしました小さい子連れNGの為なかなか来れずにいました前金制です!そして他の方もおっしゃっている通り少し階段が急です中に入るとレトロで落ち着ける空間が広がっていました口コミで拝見して気になっていたグライシスジュビリーを注文映え映えが止まりません甘さとコーヒーの苦さのコラボが最高に美味しかったですご馳走様でした。