かわいい雪だるまポスト、冬の名物!
早来雪だるま郵便局の特徴
雪だるま型のポストがある郵便局で、町のシンボル的存在です。
雪だるま型の容器で雪を送るサービスが斬新で人気です。
郵便貯金のスタンプも雪だるまマーク入りで、コレクターの目を引きます。
雪だるまの形をした珍しいポスト町中にいくつかありちょっと寄り道して見てみるのもいいかも知れません。
カワイイ郵便局でした。なんかほのぼのしますね。
早来雪だるま郵便局。安平町早来大町148-4にあります。局前の郵便ポストの取集時刻を。平日 7:25ごろ 12:30ごろ 14:30ごろ土曜 7:25ごろ 12:30ごろ 14:30ごろ休日 8:50ごろ 14:30ごろとなっております。(2022.07.30撮影時現在)
雪だるま型の容器に雪を詰めて、チルドゆうパックで送ることができることで有名になった早来雪だるま郵便局、その前に設置されたポスト(郵便差出箱)は雪だるまの形です。細長い口が投函口になってます。
名称まで雪だるまになっているのは素晴らしい。向かいの派手なお宅は局長さんの家でしょうか。
雪だるまポストが可愛い✨郵便貯金の局名スタンプも雪だるまマーク入りでお宝印でした🎵
雪だるまポストが可愛い✨郵便貯金の局名スタンプも雪だるまマーク入りでお宝印でした🎵
冬季になると、発砲の雪だるま⛄に雪を詰め込み雪のなかなか降らないお友達とかに、雪を発送出来ます。早来では有名ですね(*⌒3⌒*)雪だるまのモニュメントが、結構ありますね。
冬の名物になっている雪だるまの配送を行っている郵便局。ここだけではなく町のあちこちに雪だるまをモチーフにしたモニュメントが建っています。
名前 |
早来雪だるま郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0145-22-2455 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

かわいい雪だるまさんが乗った郵便局です🥰街灯には雪だるまの形をしたものがあり数字の8のようで末広がりに良いことがありそうですよ🤗そしてななめ向かい側のお宅になんと中国から取り寄せた狛犬さんがどどーんとお出迎えしてくれて大迫力でした😆屋根にはシーサーさんもいて周辺をまもっているように感じました😇