下町の老舗パン屋、味わい続けて20年!
マルホベーカリーの特徴
超老舗のパン屋で、静かな雰囲気が漂っています。
昔ながらの下町ベーカリーとして親しまれています。
惣菜パンが評判で、地元客に愛され続けています。
とてもひっそりと営業されている感があります。手頃なお値段で買い求めやすく、作りがとてもしっかりしている正統派って感じのパン屋さんです(^^人気な物は売り切れるのも結構早いのでお早めに。
早くに売り切れか? 品薄状態だった あんドーナツにした 小ぶりで固く押し固めた様な感じだった 食べてみたら‥美味しかった!
街の老舗パン屋さんです!いわゆる映え映えのパン屋さんも好きなのですがこういったパン屋さんも応援したくなっちゃうお年頃ですこの日はきのこのパンとつぶあんこしあんのパンを購入させていただきました。素朴で優しい味わいが大好きです!ご馳走様でした。
昔ながらのという感じの下町ベーカリーです。お値段もお手頃。今風のサックリした生地ではないけど何やら懐かしさを感じるパンです。
惣菜パン ☆☆☆
通い続けて20年以上お世話になっております。幼い頃近くの病院に通院していたのですが、母と寄るのが楽しみで、病院も苦ではありませんでした!おすすめはふんわりシフォンです。
名前 |
マルホベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3894-5040 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

超老舗のパン屋さんです。元々は都電通りに面した八幡神社対面の角店だったのが、道路拡張で商店街に移って営業しています。角店の頃、そうおじいちゃん、お父さんの時代は沢山の職人がいた大繁盛店でした。アンパンや水羊羹をカステラで挟んだシベリアなど遠方から買いに来る人が大勢いました。色々な惣菜パンも売っていました。どれも、美味しいパンでした。ちなみに、シベリアは冷凍保存できます.私はそうしています。現在のおすすめは、メロンパンです。これは看板メニューにしても良いくらい美味しいですよ。それとアンパン。アンパンは独自の進化を遂げたオリジナルで、美味しいです。かつてのマルホの柔らかいものとは違います。スーパーの量産パンとは一線を画す、、本物です。宮ノ前商店街にはコンビニが無いので頑張って欲しいと思います。