朝6時半からの隠れ家カフェ。
ふくかの特徴
尾久の原公園近くに位置する、隠れ家的なカフェです。
早朝6時半から営業しており、朝モーニングが楽しめます。
フレンチトーストが特におすすめの人気メニューです。
住宅街にひっそりと可愛いカフェです。軽食やケーキなど色々あります。夏場はかき氷も!レモンヨーグルトケーキをオーダーしたら可愛くプレートがデコレーションされていて美味しくて可愛いくてテンション上がります♡ほのぼのとした雰囲気でくつろげる穴場カフェスタッフさん2人とても感じ良いです帰りはプチお土産いただきました。優しい心遣いにほっこり。
暑い夏の営業の合間に飲み物を頂いています。オヤツつけてくれます😊ほっとできて、お店の方もいい方ですね。今度は、お食事を頂いてみたいです。
尾久の原公園の近くに有りますが裏道で分かりづらいです。食事メニーも沢山有りケーキセットも有りました。お店が狭いのが難点ですが逆にアットホームで居心地の良いカフェです。
フレンチトーストをいただきました。休日の9時前に到着。すでに数名の常連客がいました。当初はモーニングをいただく予定でしたが、メニューを見てみると土日限定のフレンチトーストを発見。予定を変更してこちらを注文することにしました。パンは6枚切りほどの厚さ。液卵はよく浸みており全体的にとろとろのプリンのような食感。焼き具合は軽めで香ばしさやカリカリ感はほぼなし。何も付けずに食べると、パン本来の風味と優しい卵の味が感じられ、ほのかにバターが香ります。これだけでもなかなか美味しいフレンチトーストです。アイスやホイップクリームとも相性が良いですが、メイプルシロップが特に良かったです。甘さも程よく、黒糖のような上品な香りがして、このフレンチトーストに良く合っていました。ブレンドコーヒーは香りが良く苦味が強め。こちらもなかなか美味しいコーヒーでした。ネットで調べても店内の雰囲気やどんなメニューがあるのかよく分からず、少し怖い気持ちはありましたが訪問してみて正解でした。店内はこじんまりとしていますが、木の温もりが感じられる明るい雰囲気でした。近くに寄った際にはまた利用したいと思います。ごちそうさまでした。ちなみに店内は禁煙。支払いは現金のみです。
老舗中の老舗喫茶のフェルメールそこのオーナーのご推薦の店 ふくか に行きました。ランチタイムだけでなくモーニングもあるのです。でもでもフェルメールさんのモーニングは9時半からですが何とふくかは朝の6時半からなのです。トースト、サンドイッチ、ホットドックの3種類から選び更にドリンクは確か15種類だったかしら選べるのです。コーヒーや紅茶だけでなくビール等も朝からそれで600円です。私はサンドイッチとアイスコーヒーにしました。勿論美味しいです。フェルメールオーナーのお墨付きをえていましたから。「美味しいしとてもいい店ですよ、コーヒーの味もスッキリしてましたね。」と。流石です、オーナー ポテトサラダのサンドイッチも珈琲も美味しかったし感じの良い店でした。満足しました。良いお店がここ荒川区に増えて栄えてくれる事を私も夢みているのです。そしてねこんなに良いお店が沢山あるのいいでしょうと日本中に自慢したいのです。
感じの良いお店で、なんと6時半から営業しています。昼飲みに利用させていただいています。
平日6時30分からやってます。出勤前、ランチ、お酒もたのしめる居心地の良い喫茶店です。
月1の頻度で訪れていますが、毎回温かく迎え入れてくださいます。フレンドリーに接客していただき、心温まる思いです。昼から飲むビールがとても美味しい。
名前 |
ふくか |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

休日の朝早い時間にモーニングを提供してくれる店を探したところ、こちらに至りました。駐車場はありませんが、駐輪スペースはあります。近隣の駐車場は朝8時までなら安めです。町屋駅からは遠いものの、都バスの停留所はすぐ近くです。提供スピードは速く、5分程度で到着しました。パンもコーヒーも喫茶店らしい味わいです。店内は素敵な季節の飾りつけと、冬らしいBGMが小音で流れ、心地よい空間を演出しています。私がお店にいる間(7時台)は独占状況でした。営業日はXで確認した方が良さそうです。