里山の軒先、黒米饅頭の魅力。
お菓子工房 梛の特徴
里山の民家の軒先に並ぶ、手作り和菓子が魅力です。
黒米饅頭や味噌饅頭など、素材にこだわったお菓子が豊富です。
限定営業の農家の庭で、上品な練り切りが楽しめます。
お嫁さんひとりで早朝からあんこを濾して🫘作る味噌饅頭をはじめ、美味しい😋お菓子が沢山ありました。
里山の中に佇む民家の軒先に素敵な和菓子が並んでいます。車で細い道を進んでいく価値大。
台湾カステラや他のお菓子はもちろん、練り切りがとても上品で見た目も可愛く美味しいです。
手作りの素朴な(主に)和菓子が購入できます。添加物などなくて 素朴なところが美味しさにつながっていると思います。印旛沼を見下ろす高台に位置する ご自宅の納屋?!がお店ですが、せっかくの素晴らしいロケーションなので和菓子をメインとしたカフェコーナーたらいいなあって思いました。
農家の庭で木〜土曜日の営業です。昔は各町に和菓子屋さんが有りました。農家の庭先に入り納屋を改装して販売して居ます!美味しいよ。
曜日限定でオープンしているようです店舗ではなくお庭で販売されていますお店の方の感じも良く和菓子も美味しかったです😊
母が練りきりを買ってきてくれて食べましたが、優しい甘さで美味しかったです。
名前 |
お菓子工房 梛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3348-0791 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

隠れた名店です和菓子🍡が多いですが、黒米饅頭が美味しかった😋