銚子の海を味わうラーメン。
麺処Umiの特徴
銚子港で獲れた新鮮な魚を使用したラーメンが楽しめるお店です。
旭市の村田製麺所から仕入れた、モチモチのストレート麺が特徴的です。
地魚ご飯は、スープをかけて優しい魚茶漬けとしても堪能できる逸品です。
気になってたお店に訪問。とりあえずスタンダードのumiラーメン、大盛+辛ねぎトッピングでいただきました。節とかの魚介系ではなく、鮮魚系って感じですね。そのスープはキレイで臭みとかは無くて『魚のお出汁』って感じの優しい旨さでした。メカのチャーシューもホロホロとしつつ、しっかり美味い。追加してもいい。トッピングの辛ネギが思いのほかしっかり辛くて、個人的にはかなり好き。全粒粉の細麺もスープをしっかり引き上げるし、食感と風味を含めて出汁の主張に負けない存在感があって、トータルパフォーマンスに満足です。セットの地魚ご飯は、今日はメカそぼろでしょうか?スープを回し掛け、メカ茶漬けにしていただきましたが、優しいスープにそぼろの塩味がアクセントになり、しっかり〆てくれました。次は味噌をいただきたいです!
ここは銚子の具材に拘り、銚子港で獲れた魚を使っているそうです。印象はさっぱり、そして海苔という感じでした。ラーメンに地魚ご飯が付いてくるのもまたお得感があって良いです。
ランチで来店。※ 注意 ※こちらのお店は投稿時点で駐車場が無く、店前の通りも一方通行で路駐厳禁です。来店時は近くの有料駐車場を使用するなど、周辺の住民に迷惑がかからないように気をつけましょう! 2024/4/19では気を取り直しまして。場所は、銚子駅前ロータリーの交番横の細い路地を入って少し進んだところにあります。自分は開店前少し早めに到着したのですが、開店前は看板もないためどこがお店か分かりませんでした…お店の裏の有料駐車場(300円)に停めて、いざお店へ。入店すると、中はかなり広々とした空間。席は4人がけのテーブルが5つ(?)ほど。水はセルフサービスで、さっそく注文。注文は、「 Umiラーメン地魚ご飯付き 」大盛り、お魚追加に味玉。10分ほどで到着。スープは醤油。以前のUmiラーメンより醤油味が強まってる印象。麺は中細縮れ麺。トッピングは白ネギに柚子、わかめ、歯ごたえのあるメンマ。そして、チャーシューではなく、茹でた魚の身。これが凄い。以前は固めに茹でていたが、今は魚のぷるぷる感を残しつつ、メカジキの生臭さをあまり感じさせない絶妙な具合。もし生臭さを感じてしまった方は、メニュー表にある味変をするのも手でしょうね。自分は次回来店時にはわさびを試してみようかと思います!ご馳走様でした。
銚子らしさ満点のラーメンに感激!平日のランチで伺いました。口コミで気になったラーメン屋さんです。駅からすぐの場所にありますが、車で来たら近隣のコインパーキングの利用が必要です。店内はテーブル席がメインで、開放感ある作りの中で食事が出来ます。Umiラーメン 地魚ご飯つき1000円を注文スープはあっさりしているが魚介の旨味が効いて美味しい。メカジキやわかめ等のトッピングもスープの良さを引き出しています!地魚ご飯はスープと一緒に食べるようお勧めされます。これまた美味い!Umiラーメンのスープで炊き込みご飯作りたいと思ってしまいました。
魚介風のラーメンは色々ありますが、この店がいりこ、アサリなどの出汁ではないのは分かりました。いい意味で魚臭くていい感じです。一緒にいただく地魚ごはんとも相まって銚子を感じる味だと思います。ご飯はタレをかけながらもいいですが、スープに浸したおじや風の方が良かったです。また、食べたいです。
銚子市 Umiの家さん銚子駅近くにあるお店。Umiのラーメン地魚ごはんつき¥1,000(税込)➕地魚トッピング¥200地魚にこだわっただけあってスープ、麺、具材に一体感があり絶品。地魚ごはんもスープをかけてお茶漬けにすると最高。豚チャーシューはないがそれに変わるメカジキの切り身がまるで肉の様に美味い。銚子に行ったら必ず食べた方がいい。銚子の新しい名物です!ラーメンは2種類てUmiのラーメンと味噌ラーメンだけです。
錦糸町の鮮魚系で有名な人気ラーメン店の影響を受けて、店主さんの地元の銚子で、銚子の魚を使った動物系OFFの鮮魚ラーメン店を開業! 20代の若き店主さんの知性と地元愛を感じる挑戦的な一杯ですね! 味的にはかなりライトですっきりしてますが、いかんせん鮮魚系なので斬新です。鮮魚系の中では、より分かりやすい味かな?! この味は、中年男性というよりは若い女子たちやおばさまたち向けの味わいかな?!(おっさん的にはもっとしょっぱくて刺激が強い方が受けるかな?)。いずれにしても、若き銚子の女性店主さんの新たなチャレンジ系ラーメン、いまからここから!って感じかな?! これからどんどん変わっていきそうです❗ また来ます😃2023年6月。1年ぶりに再訪しました。今回は平日限定の「みそラーメン」(1000円)を頂きました。こちらのみそラーメンは、Umiらしく「魚介みそラーメン」になっていて、とても深みのあるみそラーメンでした。別トッピングで「岩のり」と「バター」があって、この二つを加えるとまた味の幅が広がって面白いです。これだけ「旨い!」と感じる味噌ラーメンって、僕はあんまり知りませんね~。
最初にスープを飲んだ印象は薄いかなと感じたが、その後に濃い旨味を感じたので、かなり手間を掛けていてスープに魚臭さは全く感じなかった。白身魚の切り身はスモークされており、徹底的に魚臭さを消しているので、お魚が苦手な人でもいけると思います。駐車場は無いので注意が必要です。
2023.05.05 金曜日今回はUmiのラーメン。魚だしのあっさりした醤油ラーメン。動物系無しなので、ライトな感じでスルスルペロリ(๑´ڡ`๑)と食べられてしまう😋👍美味しいです🥰✨地魚ごはんも、スープをかけリゾットのようにして食べると、美味しい🥰👍今日は店主不在でしたが、クォリティーは一緒でした😊👍2023.04.12 水曜日前回はUmiのラーメンいただいたので、今日のお目当てはみそラーメン😋このみそラーメンは、動物系いっさい使わない魚だしonly。だから凄くピュアなみそラーメンで美味しい😋👍トッピングはチャーシューじゃなくて、メカジキ🥰あっ、これは平日限定メニューだって😊
名前 |
麺処Umi |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

地のものを地元の方が提供してるってところが好きです。実はお魚好きじゃないのですが、ちょこっとのってる柚子が魚臭さを忘れさせてくれました。柚子塩ラーメンなんかあったらいいな。罪悪感のない一杯で満足です。そしてお姉さんがかわいい。