暑さ指数31でも快適休憩!
もぐもぐハウスの特徴
一流遊園地のあらかわ遊園に近く、訪れる価値ありです。
平日でも行列ができる人気のコーヒーショップです。
暑い日でも快適に休憩できる素敵な場所です。
価格や味についてはこうした場所で期待する人はいないだろうから「そんなもの」というところと思うが、ボリュームが高速道路サービスエリアで同じ価格出したときの2/3くらいの印象。連休など非常に混むときはもう一度並ぶ気にはならないため注意。
昔のフードコート的なかんじただ席数は圧倒的に少なく、夏場など外で食べられない日はかなり辛い席取りなどのルールも甘く、何十分も荷物おきっぱなしの人もいるなか、麺類をもって立ち尽くす子連れもいる。持ち込みもokなのでキャパの足りなさは想定できたはず。熱中症になりかねないので対策したほうがいいとおもうが…。近くのコッペパンのところで食べる方がおすすめです。
昼時は平日でも結構行列ができていました。
園内に飲食/売店3箇所あり、1番大きい施設がこちら。メニューは添付参考ください。1階にトイレと土産店、レストラン売店、テラスと2階に飲食スペースあります。レジスタッフが捌けていないこともあり、昼前後は大混雑します。天気の良い日は外のベンチ利用して飲食される方多数。ちなみに、カトラリーが数量により別途有料になりますが、それで客と揉めていたり、注文の聞き間違い\u0026レジ打ち間違いが多く、中々待機列が進みませんでした。
週末のランチタイムは常に1時間近く待つ混雑ぶりなので、乗り物の待ち時間と手持ちのスナックを組み合わせて、ランチタイムにぶつからないように調整が必要です。空腹で我慢できず保護者がなだめる光景もたくさん見たので、小腹満たしのアイテムを持参して、もぐもぐハウスの注文の列に並ぶのが良さそうです。デリカッセンという名の物販もありますが、なにせ注文のレジ待ちの列が長いので、なかなか食べ物が手に入りません。注文から料理の提供は10分弱なので許容範囲です。料理はかけうどんやカレーのような定番メニューがおすすめです。カレーうどんを注文したら、素うどんにカレーライスのカレー部分がそのままかけられていて、カレーうどんというより、うどんにカレーをかけたものが提供されました。
とても混雑します。
暑さ指数31を超える日でしたが快適に休憩できました。席多数あっても夏休みの昼時は満席でしたが時間をずらせば座れます。水無料(セルフ)はありがたい!ご飯は良くも悪くも無く普通ですが、遊んで腹ペコで十分美味しくいただけました。暑い日のビールと枝豆がサイコー、おすすめです!!
名前 |
もぐもぐハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3800-7420 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

一流遊園地のあらかわ遊園。レストランがもう少し充実していただけるとありがたい。インスタント以外にも何か子供に食べさせたくなるようなメニューがあるとありがたい。箸やフォークは追加するとお金がかかる。それは取っていただいて構わないので。