まろやかな塩味と新メニュー。
よし麺屋の特徴
自家製の中太麺がもっちりとした食感で、食べ応え抜群です。
卓上の刻み玉ねぎを自由に使えて、オリジナルの味を楽しめますよ。
マイルドな塩ラーメンに背脂がコクを加えた、優しいスープが魅力的です。
味もサービスなど全てが良い。良いのだけど、インパクトに欠けるような。麺も自家製麺で、自慢のブレンド醤油も美味しいし、分厚いチャーシューも美味しい。普段ラーメンでは醤油を選ばない自分だけど、醤油を選んだのは独自のブレンドで自慢ですとあったから。これだ!ウチのラーメンはこれが自慢なんですよとか、それに至るまでがこんなでしたよ、とかショートストーリーがあると良い気がする。看板にゴニョゴニョ書くとか。または奇をてらうドカチンメニュー作るとか。屋台風担々麺が美味しいみたいだけど、ああこれ次食べたいじゃん!って中のメニュー見てもならなかった。あくまで自分の意見ですが亀有みたいなラーメン激戦区では普通に美味しいは埋もれる気がする。マニア受けするラーメンが欲しいかな。
2023年2月24日、お昼に初訪問。よしまぜ麺大盛800円をいただきました。四川風というか、山椒の「麻(まぁ)」という風味がまず来て、美味しくいただきました。紙エプロンも置いてあり、仕事中のランチでも気軽に行けるのは嬉しいです。スープがシャツにはねると、後で大変なので。自分は二郎系好きなので慣れていますが、使ったティッシュ等はごみ箱に捨ててくださいと明示しても良いかもしれませんね。後は、カウンターの上にダスター(ふきん)を置いてくれるとセルフでやります。次はしょうゆラーメンも食べてみたいですね。2023年3月14日再訪。メニューも増えたので、ワンタンよしラーメン大盛840円をいただきました。こちらも大盛無料が嬉しいです。美味しくいただきました。
もやしラーメンと味玉追加。今日の味玉は黄身がトロトロで流れ出る感じの黄身でした!醬油ラーメンとしては最高に旨いと思う。綾瀬から食べに行く価値あると思い、2度目の訪問。リクエストを聞いてもらえるなら、途中の味変用におろし生姜が欲しい!
230610土曜開店時で先0後5塩ラーメン¥780★★★★まろやかな塩味に背脂少々でコクを追加した感じのスープに中太でもっちりした自家製麺は大盛も同値で茹で前:並150g大200gとのこと並を頼んだけど確かに気持ち多め他にも卓上の刻み玉ねぎが自由に入れられたり具材も多めでサービス良く満足感高い。
平日の昼にお休みが取れたので初めて訪問。生ビールを頼んだら、サービスでおつまみつけてくれました。店長オススメの醤油ラーメンを注文、スープはあっさりしていて体に優しそう、結構飲んじゃいました。麺は自家製らしくモチモチしてとても美味しい。チャーシューもレアに仕上げられていて美味しい。お店にお金を掛けていなくて、入ってみたいって店構えじゃないのが損してるなぁ〜と思いました。次は、もう一つのオススメの担々麺に挑戦してみようと思います。
よしまぜ麺(¥800)をいただいたのですが、辛みもちょうど良く、量も多過ぎず少な過ぎずでとても美味しくいただきました!調味料も色々あり、味変も色々できてとても満足できました✨
2022/3追記メニューが追加されたということで、早速来てしまいました。会社帰りのちょっと早目だったのでゆっくり食べられましたよ。担々麺よりは少し細麺?確かにみんな言ってるようににんにくとラー油をお好みで足してちょうどですね〜。次は色々トッピングしてみますか。工事中のときから気になっていたけれど、いつの間にオープンしてたんですかー。もっと宣伝してくださいよ〜。と、言うわけで亀有神社のマルシェに来たらオープンしてたので早速GOデスよ。今日は〜担々麺!中太のちゃんぽん麺みたいな感じで胡麻と唐辛子の練込みがいい感じ。これからメニューは増えるのかな?次はまぜ麺にチャレンジデスよ〜。
名前 |
よし麺屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6826-9648 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

料理が全体的に美味しく優しい味わいです。自家製麺がかなりコシが強く、美味しいです!締めのラーメンにはかなりオススメ!お酒も全体的に安く帰る前にチョイ飲みで使えます。オツマミのもやしでビールを一杯飲めてしまった…