アリオ亀有で味わう、昭和の洋食。
たいめいけん アリオ亀有店の特徴
昭和6年創業の老舗洋食店で、伝統の味が楽しめます。
アリオ亀有の一階に位置し、アクセスも便利です。
ハンバーグの美味しいソースが絶品で、デザートセットも充実しています。
アリオ亀有の「洋食や 三代目 たいめいけん」は、昭和6年創業の日本橋に本店を構える老舗洋食店です。亀有店は2021年12月にオープンし、ふわふわのオムライスをはじめとする多彩な洋食メニューで人気を博しています。特に週末のランチタイムには行列ができるほどの賑わいを見せています①ロケとアクセス「洋食や 三代目 たいめいけん」はアリオ亀有の1階に位置し、JR亀有駅から徒歩約7分の距離にあります。アリオ亀有の専用駐車場も利用できるため、車でのアクセスも便利です。ただし、週末や祝日は駐車場が混雑するため、公共交通機関の利用が推奨されます②施設とサービス店内は広々としており、約50席のキャパシティを持っています。営業時間は11:00~22:00で、ラストオーダーは21:00です。店内では電子マネーやクレジットカード、QRコード決済など、様々な支払い方法に対応しています。人気メニューのオムライスはトマトソース、ケチャップソース、デミグラスソースから選べ、他にもハンバーグや海老フライなどのセットメニューも充実しています③見どころや魅力「洋食や 三代目 たいめいけん」の魅力は、その伝統的な洋食メニューと高品質な食材にあります。特にオムライスは、ふわふわの卵と選べるソースで、多くのファンに愛されています。また、名物のボルシチやコールスローも人気です。昭和レトロな雰囲気の店内で、家族連れや友人同士、カップルで楽しい食事の時間を過ごすことができます。さらに、季節ごとの限定メニューやイベントもあり、訪れるたびに新しい発見があるのも魅力ですまとめアリオ亀有の「洋食や 三代目 たいめいけん」は、美味しいオムライスや多彩な洋食メニューを楽しめる、老舗の洋食店です。アクセスも良く、買い物の合間に立ち寄るのに最適なスポットです。ぜひ一度訪れて、その美味しさを堪能してください。
ランチで入りましたが、接客も雰囲気も良かったです。ドリンクメニューを見ていたら、自分が大好きなサッポロ赤星の瓶ビールがありました。赤星を置いているお店はだいたい美味しいという自論があり、尚更好印象を持ちました。今度映画を観に来るとか夜に亀有アリオに来る機会があれば赤星とオムライスを戴きたいです。
ラーメンをいただきました。塩味がとても薄く、ラーメンというより中華麺入りスープといった印象。その上、油が多くてとても熱々。最後まで食べきるのが大変でした。洋食屋さんなので、素直に洋食をいただいたほうが良かったかもしれません。
アリオの一階にあります。言わずと知れた名店たいめいけんです。オムライスやナポリタンラーメンなど昔ながらの洋食がたくさんあります。私はオムライスを食べましたが、卵は半熟でチキンライスと卵のバランスもとても良く、おいしいオムライスでした。お子様セットもオムライスやエビフライなど様々なものが載っており喜んで食べていました。ナポリタングラタンは熱々でおいしかったです。店内は落ち着いた雰囲気でさほど広くもありませんが、ぜひおいしいオムライスを食べてみてください。
チャーシュー麺(大盛り2玉)とハーフオムライスの、たいめいけんセットを注文。オムライスとラーメンという組み合わせは初でしたが、ラーメンの優しい塩加減が丁度よいですね。個人的にバタートッピングが好きです!また、チャーシューは想像以上に肉厚でびっくりしました(o^^o)
ナポリタンとハンバーグというベタな洋食でしたが、パンを追加しましたが、ナポリタンが思いの外多くて、パンはいらないくらいでした😅ハンバーグはソースが美味しかったです✨デザートセットにしたので、モンブランと紅茶を頂きました💕紅茶はポットで二杯半はありました👍
亀戸アリオ内にある洋食屋さんです。洋食が食べたくなると足が向いてしまいます。季節限定などの他にセットメニューのオムレツが美味しいです。
オープン記念でソーセージがサービスでついてきました。ファミリー層が多いエリアで、値段を下げるために若干量を少なくしてるのかなと思った。個人的には十分だが、そこそこ普通に食べる男性だろ足りないかな。
名前 |
たいめいけん アリオ亀有店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6662-6811 |
住所 |
〒125-0061 東京都葛飾区亀有3丁目49−3 アリオ亀有 1F |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

料理はいいが、サービスがよくない。メニューはないし、広いのに狭い場所に案内され、店員さんは呼んでも気づかない。料理は美味しい。