ひばりが丘道場で技術を磨こう!
誠真会館 ひばりが丘道場の特徴
木下先生が個々の生徒に寄り添い、丁寧に指導してくれます。
フルコンタクト空手の技術や身体操作を徹底的に学べる環境です。
ひばりが丘道場は、秋津道場と兄弟関係にある空手教室です。
ひばりが丘道場では、身体の柔軟性や体重移動などの身体操作、フルコンタクト空手に活きる細かい技術を教えて頂いています。フルコンタクト空手の枠組を超えた動きを練習することができ、毎週新鮮な発見があります!稽古が終わった後も皆さん残って練習だったり談笑だったり、空手の怖いイメージとは全くの真逆です。空手を通して強くなりたい方はもちろん、フィットネスや身体を動かしたい方に特におすすめしたいです!
私は現在81歳です。75歳からはじめて今年黒帯を頂きました。毎週1回木下先生の指導を受けています。秋津道場、ひばりヶ丘道場生共に頑張りましょう。押忍❗
兄弟道場の杉並道場に在籍しています。杉並道場の指導もしていただいてる先生がこちらの道場の責任者となられます。何人もの全日本チャンピオンを育てられていらっしゃる、熱血でありながら、理論派、戦略家の先生です。しかしながら、強い選手の育成だけでなく、組手や試合が怖い子にも、温かい目を向けてくださり、その子に合った指導をしてくださるのは、ご自身のお子さんを、空手を通して育てられた実体験からくる優しさからと思います。誠真会館の中ではもっとも広い道場で、のびのびと空手を楽しんで欲しいと思います。押忍!
子供が秋津道場でお世話になっています。年中から習っていますので今年で6年になります。空手は長い間続ける事が出来る習い事だと思います。またひばりが丘でもまたお世話になります。
秋津道場でお世話になっております。とても子供も楽しく空手を習っております。秋津道場の先生がそのままひばりが丘を担当されるとのことで、ひばりが丘にも行きたいと思います。
名前 |
誠真会館 ひばりが丘道場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5444-2010 |
住所 |
〒202-0001 東京都西東京市ひばりが丘2丁目13−18 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

木下先生の人柄だけでなく1人1人気にかけてくれる素晴らしい先生です。しかも現役。体験行ったらわかりますよ!