成田で味わう本店の味!
うなぎ成田新川 イオンタウン成田富里店の特徴
成田山初詣帰りに立ち寄り、うな重(竹)の美味しさを堪能しました。
じっくり焼かれたカリフワのうなぎで、柔らかあっさり味が特徴です。
夜間営業をしている貴重なお店で、駐車場は無料で便利です。
うな重(竹)をいただきました久しぶりに、美味しいうなぎを堪能しました♪目利きが選んだ良い素材を丁寧に料理すれば、素材の産地は関係ないことを実感しました🤭
イオンのフードコートの端にあり入口は鰻屋さんの佇まいですが中はその雰囲気はなく4人テーブル席のみで10卓、奥にも少し席はありそうです。オーダーしてから30分弱掛かりました。『うな重竹』は税込4500円(2024/09)は鰻1匹で肝吸い、お新香付きです。鰻にタレは掛かってないのでテーブルのタレと山椒をお好みで使いますがご飯にかかっているタレと鰻本来の旨みで十分楽しめます。鰻も脂がのってふっくらで全くクセもなく美味しかったです。うなぎ新川で使用されている鰻は三河一色産と中国産だそうです。今日自分が食べたのがどちらかが分からないのは寂しいですが美味しかったことに違いはありません。カードなどキャッシュレス決済可能でしたがPayPayは不可でした。本店も気になってきました。次の機会に伺いたいと思います。国産新仔うな重が1日5食でありました。オーダーの後に気づきました。声をかけて欲しかったです。
以前訪問した時は本店と焼き方も味も違う気がして、やはり本店の方が美味しいと感じていたのですが、今回の訪問では本店と変わらぬ美味しさだと感じました。また伺いたいと思います。
本店には数回行きましたが、初めてイオンのお店に来ました。今日は鰻重竹をいただきました。本店同様、さっぱりとしたタレでとても美味しいですね。また伺います。
訪問したのは日曜日でしたが、雨ということもあり、お昼どきでもかなり空いていました。うな丼 水仙(¥2200)を注文しました。注文してからうなぎを焼いてもらえるので提供まで10分ほど少し待ちます。+¥110でお吸い物にうなぎの肝を追加できます。肝は苦味がありませんでした。うなぎは、身が肉厚でふっくらしていて柔らかくとても質の良いものでした。タレは甘さ控えめであっさりです。
オーダーしてからじっくり焼いたカリフワで美味しいうなぎです。2ヶ月に一回のペースできます。ただ、山椒は前のピリっとしたものがよかったです。
柔らかあっさり味、脂も多過ぎなくて丁度よい。お隣がゲームセンターで、音がかなり気になった。もうちょい場所の配慮があってもよかったのでは、イオンタウンさん?雰囲気は落ち着いてるのに、音が気に障る!写真は「梅」です。
成田といえば「鰻」と言う事らしく、頂きました。フワフワの鰻でとても美味しく頂きました。漬物が大きい印象です。日曜日の12時のお昼時でも混んでいませんので、すんなり入れます。
お昼にうな重竹をいただきました。一口食べた瞬間、すごく美味しくてビックリ!フワフワな食感と、鼻に抜けていく香ばしさ。さっぱりとしたタレに硬めに炊いたご飯。これは私の好きなやつ!テーブルにはタレが置いてあり、セルフで足せるようになっていて、いくつかうなぎ屋を訪れて初めてセルフタレを見ましたが、アッサリ目が好きな方も、しっかり味付けしたい方にも調節できて良いと感じます。お吸い物も、しっかり出汁がきいてて美味しい。ご飯の割合が多くてお腹いっぱいになりました。竹ではなく梅でも良かったかも。結構食べる夫も今回竹を食べてご飯が多いと言っており、私の残した分を食べるのが苦しそうでした。味は良いので、今度来る時はご飯少なめにしてもらおうかな。(可能なら?)ただ、お店の冷房が効きすぎて、料理を待つ間とても寒かった。暑がりな子供も寒いと言っていました。うなぎを焼くのに暑いのかも?と思いますが、店を一歩出るとイオンそのものの店内はそこまで寒くないので、上着一枚持っていくことをおすすめします。
名前 |
うなぎ成田新川 イオンタウン成田富里店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-37-7181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

成田山初詣の帰りにランチで訪問。国産うなぎの入荷がないとのことで竹(中国産)を注文。腹が減っていたのでご飯を大盛りにしたら結構特盛で満腹🍴🈵😍 4500円也。