大泉学園駅近、ゆったり過ごせる!
リズモ大泉学園 Lizmo Oizumi-gakuenの特徴
大泉学園駅北口直結の便利な複合ビルであること。
天空庭園があり、のんびり過ごせる空間が魅力的である。
ジュンク堂を愛用する人が多く、品揃えに対する信頼が見える。
朝一での区役所へは2階から行けないので注意。一階に直通エレベーターがあります。
大泉学園駅北口直結の複合ビルです。ジュンク堂は大泉学園の誇りですが他の店舗は区間が細かいせいもあり、規模としてはかなり小さいため、ブラブラとウインドショッピングするには見応えがなさ過ぎますし、売れ筋を中心に集めたのだとすればネットで購入できる場合も多いかつ、安価な場合も多いため利用するケースが無いように思います。踏切の方まで回る必要はありますが雑多でバス通り以外日中は車が通り抜け出来ない北口側の状況からしますと駐車場をメインとした利用としては悪くない立地です。
駅近なので、ぬれずに行けて便利です。書店や雑貨店、文具店など、幅広いジャンルのお店があるので、ありがたいです。
ジュンク堂を愛用しています。練馬区内で一番種類のある書店です。
2階はハンズビーや女性服屋やネイルアート屋などありましたが、改装のため退店してしまい、入口すぐ左のタリーズと女性向けの小物屋だけになってしまいました。
今日の夕方に自転車でゆる〜り気分で出掛けました 日曜日の仕事休みってそんなに無いから、平日の夕方とお客層が違う事を見て、「そっかぁ日曜なんだよね」と、独り言 改札横からリズモフロアー混んでいても、人の動きは緩くてなだらかですね 商店フロアに入ると大きな50%表示あり😎なになに?ゴジュッパーとなッ。条件反射で店内に入る間もなく〘閉店セール〙の貼り紙あり あそこもそっちも😱 たまに寄るカワイイソックスのお店の店員サンに事の次第を聞いたら「明日の21時でこの階は閉店です」「えっ!無くなっちゃうの?」「はいっ、リニューアル工事するんです秋にはウチだけそのマンマですけどっ」と言われました モスグリーンのキャンパス地バッグ50%OFF¥2150 Get🙆
駅前にある商業施設としては、少しもの足りない感じがします。大泉学園駅には何か、驚くような仕掛けが足りないような…駅前の魅力を引き出すような施設がほしいです。区の施設が入っていて便利なのはとても有り難いのですが。
いいお店がたくさんあります。1階には美味しいパン屋さん、洋服屋さんが入っています。東急ハンズやメガネ屋さんがあり、ウインドウショッピングして歩けます。
上が居住区で、天空庭園があり、のんびり過ごせる良いところ。本屋で買った新刊をパラ読みしたり楽しいです。hands beが入っていたりこじゃれたお店が多いです。トイレはいつも綺麗。練馬区立図書館で借りた本の返却口もあります。住民票の写しや登録、印鑑登録などもこちらでできて便利。
名前 |
リズモ大泉学園 Lizmo Oizumi-gakuen |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6904-5863 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

もう少し若者をターゲットにしたお店があってもいい。