ひばりヶ丘のビル型銭湯、480円の癒し。
松乃湯の特徴
ひばりヶ丘駅から徒歩7~8分のアクセス良好な立地です。
定休日が毎週火曜日と水曜日に変更されました。
480円というリーズナブルな料金で利用できる銭湯です。
先月から定休日が毎週火曜日と水曜日に変わっているのと営業時間が22:30閉店に変わっているみたいなので気をつけてください。
最近道が整備されひばりヶ丘北口までバスが乗り入れたひばり通りを駅から徒歩7~8分程にあるビル型銭湯で入口及び浴場は2F、設備等にやや老朽化が目立つ。
シャンプー、ボディーソープ等はなし。以前はサウナがあったが現在はなし。地獄風呂という名のあつ湯と水風呂が気持ちいいです。
480円で安いです。シャンプーなどはなく、必要なら各30円程度買えます。温まれます!空いていてなんともよかったですよ。
再訪202105 2年が経ちました。下足の場所も分かるように工夫されていました。浴室などもかわり有りませんが、カランを含め湯温が下がった気がします。ただ目についたのは、入浴時間の制限や休みが増えたことです。時間制限は、サウナを営業していた頃、長い時間入っていた人がいたそうです。今もジャストの方が居るそうです。(髪を一本づつ洗っているのかな?)休みが増えたけれど、頑張ってほしいと思いました。営業の歴史を聞いたところ、番台の方から明確な回答は聞けませんでした。店は二階に有り、エレベーターが設置されています。下足で、どこまで入って良いのか戸惑いました。カウンター式の番台ですが、脱衣場に入ると昔は番台で、男湯と女湯を行き来できるドアが有り、子供たちが往来していたと思いました。(今は施錠されています。)湯舟は4つ有り、赤外線湯、深湯、ジェット、水風呂です。サウナは営業していません。シャンプーやボディーソープは、持って行きましょう。20190401から、全面禁煙となるそうです。
名前 |
松乃湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-422-8126 |
住所 |
〒352-0035 埼玉県新座市栗原5丁目8−8 第3加賀ビル |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ひばりヶ丘には南口には良い銭湯が2つもあるので、こちらの銭湯は存在こそかなり前から知っちゃいたものの、Googleマップの評価悪さに「行かなくてヨシ」と判断しておりました。いや〜ホントネットの口コミなんて当てにならんなぁ〜他の方の口コミで銭湯らしく無く無機質のように書かれてますが、確かに中の作り等が地味目なのは否めないかもしれません。けれども僕は風情を求めに銭湯行ってるわけじゃないから、その点はどうでもいいんです。こちらの銭湯の特色は脱衣所も洗い場もゆとりがある、と言うより広いんです。都内の狭い銭湯とかだと背中から後ろの人のシャワーが飛んできたりして、ああ嫌だなあ、なんて思うこと多々ありますが、後ろも横も広いからそんなストレス全く無いです。これって銭湯で快適に過ごすには重要なことだと僕は思っているのです。お風呂は水風呂入れて4種類あって、正直あまり変わり映えはしてないんですが、僕が行った時間は混んで無かったので、どのお風呂にもゆったりと浸かれました。水風呂も待つことなく自由に交互浴出来て、ふぅ満足致しましたよ。入り口に貼り出してるように6年前まではサウナをやってたようで、中に入るとサウナ室がそのまま残ってる感じで、ああこんな良い環境なのに勿体無いなあと思ってしまいます。サウナだけ居抜きで専門業者にやってもらえば結構お客さん来るんじゃないか…と無責任なこと考えておりました。