矢切の渡しで、船頭さんと楽しい時間。
矢切の渡し 渡船場の特徴
船頭さんが提供する面白おかしいトークで楽しい時間が過ごせます。
矢切の渡しの歌碑を訪れる贅沢な散策コースが魅力です。
舟を降りている間も船頭さんが待ってくれる心配りがあります。
噂の船頭さんのギャグはさておき景色は堪能できます。
ハッピ、又は「葛飾柴又」とか「矢切の渡し」等のプリントTシャツでも着ている船頭さんだともっと雰囲気が出ると思いました。
昔 友人を誘って午後から出掛け渡し場まで行きましたら ちょうど渡し終わり片付けようとしているところで、対岸に人影もなく… 船頭さん(先々代)に話しかけてると一緒にきた年輩女性と同い年とわかり「一周してあげるよ」と♡。 テレビに何度も出たという有名船頭さん、ゆったりと櫓で漕ぐ音を聞きながら 川風に吹かれて貸切状態…一生に一度の想い出となりました!
船頭のお兄さんがゆるい面白トークで楽しませてくれた。千葉側の駐車場は無料渡しの場所から柴又帝釈天の参道まで迷っても10分で行けたので趣きのある散策ができた。
柴又側から渡り、千葉側へ細川たかしさんの矢切の渡しの歌碑がありました船頭さんがおもしろおかしく案内してくださいます取水塔についてもおはなししてくれました千葉側からたのしく柴又側まで渡りました。
葛飾側から渡り、舟を降りて散策している間、船頭さんは待っていてくれます。
趣き最高です😀
名前 |
矢切の渡し 渡船場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

千葉の松戸駅から土日は矢切りの渡しまでバスが出ています。時間によっては矢切りの渡し入口までになっているので、15分ほど歩きます。3月末に行ったのですが、川辺が一面菜の花で覆われており、15分の散歩道もとても綺麗で楽しめました。矢切りの渡し公園側に駐車場もありました。船は癖強めのスタッフさんの案内で5分もない位の時間を楽しめました。大人は200円、4歳以上の子供は100円でした。現金のみなので、要注意です。矢切りの渡しの柴又側は歩いてすぐに柴又帝釈天もあり、柴又駅もすぐなので、ちょっとした観光もできて良かったです。