所沢で愉しむ隠れ家鮨。
山浦の特徴
繊細な気配りで準備された寿司は絶品で、幸せを感じる時間を提供します。
所沢で隠れ家的な位置にある江戸前鮨やさん、H CUBEに構えています。
銀座に負けない本格的な鮨を少量ずつ味わう贅沢な体験が待っています。
目と耳と舌で愉しむ幸せを感じ、上物を少量ずつゆっくりと味わう贅沢な時間。忙しい日々に一時の至福を与えてくれるお店です。大将と女将、御二人とも優しく和ませてくださる人柄です。
誕生日のお祝いで利用しました。隅々まで行き届いたサービスと、一品一品丁寧な味。最高のひとときでした!また来ます。
銀座の寿司もよく食べますが遜色なくいただくことができました。海無し県でこのクオリティーならおすすめできます。マスターその節はありがとうございました。マスターはお料理の腕だけでなくお話もお上手でした。また宜しくお願い致します。
所沢のウラトコと呼ばれる通りのH CUBEの中にあります隠れ家的な鮨屋です所沢は鮨屋が少ないのでこの様なお店は重宝しますね握りはどれも美味しいです!
客席8席の高級寿司屋さんです。美味しいお寿司をつまみに お酒を呑む人向きだと思います。お客様が満席だと かなり待たされます。お寿司は美味しかったですが 10貫で小さいので満腹にはなりませんでした。メニューを見せる前に 何を呑むかと聞かれたり トイレに 現金払いお願いの掲示は ちょっと びっくりでした。もう 行くことはないです。
所沢でこんなにおいしくて美しいお寿司が食べられるとは今でも信じ難いです...👏🏻席数が少ないので予約必須。お酒はお任せです。(例えば日本酒のスッキリしたものがいいといえば、おすすめを提案くださります)都内に行かなくともこのレベルのお鮨が食べられるのはありがたい👏🏻
何年かぶりにこのような本格的なお鮨屋さんに行きました。どのお料理もとってもとってもおいしかったですし、サービスも良かったです。2人で54000円なので、1人27000円のお支払いでした。コース料理は1人15000円にしました。コースとは別の追加注文で、フグの握り、トロたく、のどぐろの握り、デザートをいただきました。飲み物は日本酒一合(1000円未満)をいただきました。これに別途消費税10%とサービス料10%がかかりますうーん🧐どう計算しても一貫のお値段が2000円以上するみたいなんですね。単品で追加注文したものが、こんなに高いとは驚きです🫢ということは、単品よりもやはりコースがとってもお得ということなんですね!とても満足できるコースですのでぜひ一度行ってみてください✨
最初に狭山市の和食「おお津」の料理長さんに推薦されたとき、2010に東京野毛から銀座に進出し、一世を風靡した「あら輝」を思いだした。こちらは所沢で7年。夜は12000 〜30000円のおまかせコースのみ提供し、完全予約制という。こちら「山浦」も、板長が10人未満のカウンターの客をたのしませる「あら輝」スタイル。従来の寿司屋との違いは、つきだしから握りまでコースとなっており、所望すればそれにみあったお酒も合わせて提供してくれる。オーナーの奥様はもち前の気だてで、客をたのしませ、お酒のうんちくは見事である。この「山浦夫婦劇場」という沼にハマった所沢周辺の好事家が夜な夜な集う店。
所沢随一と言っても良い本格的なお寿司屋さん。大将の料理は素材も技も素晴らしく、女将さんの接客もホスピタリティに溢れていていました。魚にあう日本酒の取り揃えも豊富で嬉しい。
名前 |
山浦 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2936-7966 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お料理もお寿司も、繊細な気配りで準備されています。日本酒の品揃えもよく、心地よい時間を過ごせました。