壺漬けハラミで満足度アップ!
羽村もうもう亭の特徴
名物の壺漬けハラミは、特に印象に残る美味しさです。
お肉の見た目もオシャレで、食事が楽しみになります。
店長の心温まる対応に、感謝の気持ちでいっぱいです。
かつてのコリアングリル李朝の後にできたお店です。羽村市は市役所通り沿いにたくさん焼肉屋がありますが、ちょっと離れたところにお店があります。このあたりではやや値が張りますが、その分お肉はおいしいです。日本酒はじめお酒もそろってます。2024年9月よりランチ営業も始まったのでそちらがねらい目かもしれません。(夜が混むのもあるため)店員さんは気さくでいい人ばかりですが何分人員が限られているようなので、混雑時は提供が遅くなる場合があります頑張っていらっしゃるので食べたいものは早めにオーダーしておいて気長に急かさず待ちましょう。
分かりにくい場所にあるのがむしろありがたいお店。今回は姪っ子の美味しいお肉を食べたい!のリクエストで。ランチのレディースセットはシャーベットが付いてきます。こちらは3種の盛り合わせのセット。月見ユッケも頼んでみたら、ユッケの概念を覆す一品でした。
店内清潔感あり、名物壺漬けハラミが1番印象に残りました!一品一品丁寧に盛り付けられ全部大変美味しく頂きました。ただ贅沢言うならもう少し一品のボリュームがあれば言う事なし😅
肉は、かなり上質、希少部位も楽しめます。日本酒は、かなりレアなものが飲めます。直接蔵元に仕入れに行っているほどの力の入れようです。肉質を考えるとコスパはいいけれど「それなりに楽しもう」と思うと「それなりの価格」になります。店員さんのサービス精神はかなりよいです。看板しか確認していませんが、ランチはかなりお得そう近日行ってみたいものです。私焼肉史では4位価格差なしとすれば2位という感じである。食べ放題行って、結果、こんなに払うの?と思うより断然お得だと思います。
福生店に続き羽村店を訪問。両店訪問し「もうもう亭」は、この辺では珍しい上質なお肉を確かなルートで仕入れ、丁寧に仕込んだ上リーズナブルな価格で食べられる焼肉店と思いました。その上スタッフが皆素晴らしい!福生店は飛騨牛ですが、羽村店は東京ビーフです。福生・羽村・西東京に、このレベルの焼肉屋さんはなかなか無い。もうもう亭はデザートの種類も豊富で、メニューにバリエーションがあるから、祖父母や子供も一緒の家族会食は特におススメです。また家族全員で伺います〜
店長の対応が素敵。メニューにない裏メニュー?もありますので、ぜひおすすめなんですか?と聞いて見ることをオススメします!
お肉が美味しくて、見た目もオシャレに出してくます。個室もあり、のんびり食べれるので家族だったり、仕事だったりプライベート空間で食事したい時にも良いですね。日本酒のラインナップも凄く良いので日本酒好きな方にもおすすめです。
予約なしで 席がない状態でしたが 次の予約までの時間までならと 席を用意させていただきました。忙しい時期だったらしく 注文から提供までの時間が長く感じました。牛肉専門の焼肉店なので 仕方無いですが 牛肉と野菜だけの焼肉は 牛肉の美味しいぶんだけ 少し勿体無いなと思いました。
店員さんが気さくでとってもよかったです!オススメのお肉の部位や、美味しいお酒をたくさん教えてくれました!(旦那が大好きなウィスキーたくさんあって喜んでました笑)羽村にもこんなに美味しい焼肉屋さんがあるんだなとびっくりしました。行きつけにしたいと思います!
名前 |
羽村もうもう亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-555-0087 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

冷麺を食べたくて行きました。冷麺は変わった味で、ごま油の味がしました。そこにお酢を入れるとさっぱりして美味しかったです。また今日のイチオシで食べたミスジがとても美味しくてまた来たいと思いました。お店の雰囲気もよく店員さんは、優しかったです。