隠れ家で出逢う、壺焼きの極み。
つぼつぼの特徴
お洒落な焼き芋屋さんで、特別なひとときを楽しめる場所です。
ねっとり系の焼き芋が珍しく、感動する美味しさを体験できます。
こじんまりとした隠れ家的な店舗で、静かに過ごせる魅力があります。
滑り込みで行ってきました!全部美味しいです☺️
つぼつぼさん宅の脇から裏に入った所に店舗がありました。つぼつぼさん宅前に車を駐車平日だったので停められました。甘くねっとりした壺焼き芋美味です!店員さんも気さくな方でさつまいも🍠の説明も丁寧に教えてくださいました。
お洒落な焼き芋屋さんです。かなり美味しくて、ハマってます。平日はLINEで予約もできます。
先月ねっとり系を買いました!とっても美味しかったです。お店の方々は明るくて好印象でした。二度手間にならないようにSNS等で本日のお芋や完売、焼き上がり情報などをLIVEで知れたら嬉しいです。また買いに行きます!
なかなか壺焼きの焼き芋には、巡り会えません。石焼き芋を薪、ガス、電気で販売なさってらっしゃる販売店さんは、沢山あります。やはり、壺焼きは、最高に美味いです。「焼き芋 つぼつぼ」さんは、とにかく美味しいです。焼き方だけでは無くて、さつま芋の種類にも拘ってらっしゃいます。ショップさんの雰囲気や清潔感も凄く良いです。お洒落でスタイリッシュ、ヨーロピアンな雰囲気です。トッピングには、触手が伸びませんでしたが、お芋の飲み物「お芋ミルク」も、甘いミルクテイストのポタージュスープのようで、美味しかったです。小さなベンチもあって、素敵な雰囲気の中で飲食を楽しむ事も出来ます。ご店主様はじめ、スタッフの方々も皆様、とっても良い方ばかりです。PayPay等も使用可です。若い方々や都会育ちの方々に、「壺焼き芋」を知って欲しいです。駐車スペースは、店頭に3台か4台位あります。路駐は安全だけでは無く、近隣の方々やショップさんの為にも遠慮したいですね。ちょっと遠方の方も、美味しくて素敵ですので、是非、立ち寄ってみて下さい。多いにお勧め致します。【2023年3月4日(土)】この日は、ちょっとだけ行列でした。若い女性や赤ちゃん連れの若いご夫妻、ワンちゃん連れの方等で賑わっていました。案内の女性スタッフさんが素敵な接客でもてなして下さいました。ご主人様や製造のスタッフさんも最高に親切丁寧でした。この日の私達の来店時では、「3月のお芋」のうちのイチオシの「金密芋」とホクホク系の「あやこまち」を購入することが出来ました。「金密芋」は、物凄く甘くて旨味が強く、しっとりとして素晴らしかったです。「あやこまち」は、色がカボチャのように深くてホクホクして繊維質が強いです。甘みは、少し控えめでした。私と連れの感想は、「金密芋」の方が良かったです。「お芋のミルク」は、二人で1個をシェアしました。なかなかの美味です。珍しいので、話の種に良いと思います。二人で1
こじんまりとした隠れ家的な焼き芋屋さん。お客さんが絶えない人気っぷり。お芋はしっとり系をいただきました。蜜がたっぷりで絶品な美味しさ!また、お芋のミルクはすごく濃厚で、芋の甘さと牛乳がうまくマッチしています。決済方法も豊富でいいですね!芋好きにはたまらないお店です!
名前 |
つぼつぼ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とっても大好きなお芋屋さんです!美味しいし、スタッフの方も皆さんとってもいい方々なので行くたびにニコニコ笑顔で帰ります。うちの愛犬もつぼつぼさんが大好きです!また伺わせていただきますね。