古民家で楽しむ、心温まる会食体験。
炭焼き・煮こみ 喜多よしの特徴
古民家風で落ち着ける雰囲気の個室が豊富です。
広々とした座敷があり、大人数でも楽に会食ができます。
麺が3種類選べるスタイルが楽しめる料理が魅力的です。
全体的に薄味なのかな?という感じでした。麺の太さが選べるのは、とても良かったです✨
商店街の2階にある古民家風のお店個室がたくさんあるので落ち着いて食事ができます食事は期待値通りスタッフの方も感じが良く楽しく食事が出来ましたごちそう様でした。
会食で使いましたとても美味しかったです広々とした座敷で、大人数でコースを頼みましたまた、会食で使いたいと思います。
正月で色々な店が閉まっている中、ふと目に入った「喜多よし」麺が3種類選べ、イメージ的にはつけ麺のようなスタイルなのかな?とお店の前のメニュー表を見て予想して入店。家族4人で行き2階の席、全てカウンター席ですが、奥の席に4人並べる席があり、15分程ならんで席に案内されました。メニュー表の横に食べ方があるのですが、従い麺の美味しさを堪能、お酢が2種類あるのですが足して食べる。七味を入れてたべる。食べた後に昆布出汁をつけ汁に入れ飲む、、、とても色々な味を楽しめ満足できました。量も大盛で丁度よくまた行きたいなと思えるお店でした。写真の蛤ダシラーメン?もスープも含め美味しかったですが、もう少しスープが熱々でも良かったのかなと感じました。店内雰囲気はよいのですが、ポスターがはがれたまま、コーヒーの缶が置いたまま、道具が一部置かれたまま、女性の接客時の言葉遣いを除き、食事を楽しむという面では最高でした。
12月中旬の土曜夜に子連れの団体で利用させていただきました。3階まで階段なのでベビーカーの持ち込みは大変でした。店内は賑わっておりカウンター前には様々な食材が彩り良く並んでおり、華やかでした。こども連れだったので奥の個室を用意頂けました。騒いでしまうこともありご迷惑おかけしましたが、優しく対応いただけありがたかったです。料理はこれっ!というヒットはありませんでしたが種類は豊富で、大勢で来れば様々な料理を楽しめるかと思います。こどもには焼きおにぎり(大きめ!)と唐揚げが好評でした!■ポイント・ベビーカー持ち込みは注意(石階段なので踏み外さないように!)・喫煙所無し。
どれもハズレなくとても美味しいです。店主は口数少ないが暑い中頑張って焼き物を焼いてます。店員さんがとても愛想良く対応してくれます。
雰囲気はとてもいいお店です。3階席では、自分のスマホから、ドリンクや料理をオーダーする仕組みとなっていて、なかなか面白い。店員さんを呼んだり、待ったりする必要がなく、お冷とかも頼みやすい(笑)料理も比較的種類が多く、クオリティーもまずまずです。
オールカウンターなので大人数では行けないけど、内装も雰囲気も良いお店。広島の名物もあり、日本酒ラインナップも良く、ふらっと行ける良いお店でした。
雰囲気良し、お味もまあまあ店員さんの対応もGood
名前 |
炭焼き・煮こみ 喜多よし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-546-6666 |
住所 |
〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町2丁目2−18 ニイタニビル 2F3F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お盆に行きました。ネット予約できるのでスムーズに入れました。子連れでしたが、個室があるので安心して食事できました。メニューは居酒屋定番メニューだけでなく、炉端焼きなどオリジナリティあるものも多く、お酒も種類があり、味も大満足でした。家族からまた行きたいとリクエスト貰ったので、今後通わせていただきます。