高級コーヒー豆の宝庫、煎り立て楽しむ。
コーヒーストーリー・ニシナ屋の特徴
豆の種類は約35種類、特に高級豆のコピルアクがあります。
知識豊富な店員が好みに合ったコーヒーを提案してくれます。
二階で生のコーヒー豆をその場で焙煎、香ばしい香りを楽しめます。
山口県に住んでるのでたまにしか行けませんで他のコーヒー屋さんで豆を買うのですが、やはりここが今のところ1番美味しいです。注文して焙煎というのが大きいかと思いますが。他は既に焙煎してある豆を買うので。広島市に行ったらまた行かせていただきます♬
初めての利用です。2階の狭いスペースに色々なコーヒー生豆が並んでいて、選ぶのにも一苦労だが、味、香りのコメントを見て2種類を購入。焙煎を待つこと十分ぐらいでお会計。翌日に家族で頂きました、香り、苦味、旨味が複雑で今迄には味わった事がない味わいに感動しました。品揃えも豊富で、今後も利用したいと思います。
コーヒーの種類は豊富だし店員さんの知識も豊富だから好みを伝えるといい感じのを教えてもらえます。その場で焙煎してくれるのを待つ時間も苦にならない雰囲気がいいお店です。
市内でコーヒーを探していたら、たまたま見つけたお店です。店内で飲食のサービスはしていませんが、色々なコーヒーが揃っていて、お店の雰囲気も素敵です!あまりに色々ありすぎたので、好みを伝えて選んでもらいましたが、お店の方もめちゃくちゃ親切で、焙煎して頂いている間も、ずっと楽しかったです、また旅から帰って、美味しいコーヒーを飲めると思うと、楽しみです!
コピルアクなどの高級豆も取り扱いがあって何度か購入させて頂きました。説明も丁寧で気取らず、良い感じです。でもガツンと思い出に残るような珈琲にはまだこちらでは出会えていないので、失礼ながら星3とさせて頂きました。
通販利用で、煎り立て豆から美味しいコーヒーを夫婦で楽しんでいます。対応はいつも親切丁寧で、同封される通信紙からもご主人のお人柄でほっこりします。
二階にあるお店です。入り口の前に立つと焙煎中だったのか、良い香りがしてきます。店員さんも丁寧に好みや目的向けの豆を教えてくださったりと、とてもスムーズにちゅうもんできました。生豆から焙煎だと少し時間がいるので、時間の取れる休日に来店するのが良いかと思います。
生のコーヒー豆が置いてあって、その場で焙煎してくれます。自分の好みに合った豆を教えてもらえて初心者にはありがたかったです。ブルーマウンテンやコピルアクなどの珍しい種類も売っています。
名前 |
コーヒーストーリー・ニシナ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-246-8763 |
住所 |
〒730-0032 広島県広島市中区立町1−12 イナリビル 2F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

店頭の豆の種類は35くらい空ケースも少なくないそれでも耳馴染みなき名前がズラリ。