秋葉原でメガランチの誘惑!
だん家秋葉原の特徴
秋葉原駅近く、意外と空いていて入りやすいお店です。
土日祝限定のメガランチが楽しめる魅力的なメニュー!
ランチタイムにはホットコーヒーとアイスコーヒーが無料提供です。
洋食屋さん。夜は飲み屋にもなります。基本はテーブルですがカウンターもあるので1人でも大丈夫。洋食なので生ハム、ソーセージ、チーズらへんが豊富。飲み物もワインカクテルまで豊富です。季節メニューでタコと茄子のマリネというメニューがあったのですが一口食べて驚くほど美味しかったです。こんな美味しいマリネは初めて食べました。季節限定じゃなく定番にしてほしいです。
土曜日のランチで利用しましたが、かなりすいていました。すいていたのでどうかな?と思いましたが、築地に行った帰りだったので、人混みを避けゆっくりしたい気持ちを優先したくて入りました。席もゆったりしていて、ビールの種類も多く、何といってもコスパが良く量の多さにびっくり。料理の提供も早く、スタッフの対応もよかった。
ハンバーグランチを980円でいただきました。サラダ、スープ付きでライスかパンのどちらかを選べます。クレジットカードは使えました。
ランチタイムホットコーヒーとアイスコーヒーが無料です。Free Wi-Fiも便利ですが、繋がりは座席によります。名物は、トルコライスです。混雑時!?ランチタイム時に、注文から27分待ちの提供がありました。普段はないかと思いますが注意が必要かと。おしぼりタオルがありがたいです。
ランチタイムに訪問色んな種類のランチメニューが揃っています。店内も綺麗なので、ゆっくりとご飯を食べる事ができます(-ω☆)キラリ
夜の2件目で訪問。22:30がラストオーダーだったのであまり長居することはできませんでしたが、ビールの種類が多く楽しめました。お通しがロールパン?とドリトスなので、いい感じにつまめました。卓上に置いてあるオリーブオイル(唐辛子入り)がいいアクセントになっており、つまみにかけるといい感じにピリ辛となってよかったです。ランチが有名みたいなので、今度はお昼時に訪問してみたいな。
土曜・日曜・祝日限定のメガランチに誘惑をされてきました。お初ながらメガランチのメガチキンカツカレーを注文しましたが、最初はそんなに多くないだろう?と思っていましたが、予想を上回る大盛りに驚愕してしまいました。まずはメガチキンカツカレーのチキンカツから食べてみましたが、結構大きめのチキンカツではありましたが油っぽくなくお肉も柔らかく非常に美味しいチキンカツでした。カレーもスパイスが効いていて、大体中辛?くらいの辛さでとても美味しかったです。また土日祝日を狙ってメガランチのメガチキンカツカレーを食べに行きたいと思いました。メガランチには他にもメガトルコライスもあるみたいなので、お腹の余力のある大食いの方は挑戦してみてはいかがでしょうか?
ヘビースモーカーの会社同僚が喫煙ルームがあるのでお気に入り、そしてコーヒーのセルフサービスも付いてくるので連れられて2回目訪問。コスパは良いと感じます。初回はトルコライス880円。量、味、価格ともまあそれなりです。2回目の焼チーズカレー800円。提供されたとき、うわッ、ちっちゃと思った。本場で有名な門司港で食べた焼きチーズカレーをイメージしてたが、まあこんなもんかと食べ進めた。味は特徴の無いカレー、逆に万人受けするカレーと言うことかな。Ice.Hotコーヒーは良い。二階は広いが12:00過ぎると満席です。人気店なんですね。
彼と飛び込みで初めて来店♪私は内装や雰囲気・接客面に超口煩くて、彼が味や料理の種類に超煩い。そんな二人が二人とも満足する事はなかなか無いんだけど、まさかの初めてお互いが食事が来る度にいちいち『これ美味しい!!何これー』っていったレベルでした!!なんならお互い『ねぇ、シェフ呼んで』『オーナー呼んで』っていったレベル。本当にアンケートとか合ったら率先して書きたいレベルでした。スタッフさんも通過する度にいちいち目配りされていてとても上質な積極を感じられる印象があり、より満足出来ました。とにかく料理一つ一つ全てがとても拘りの感じられる味付けで、上質さを感じられ非常に満足出来ました!!本当に色々な所へ辛口な二人で食べに行っている中で二人ともがこんなにハイレベルで終始高評価、好印象を感じられたのは初めてでした!!メニュー全体も豊富、一品料理的なもの、つまみ的な軽い感じのもの、お酒の種類も多くて素敵。あとここだけの話、メニューに無いドリンクもダメでもともとで聞いてみたら対応してくれた、、、最高。
名前 |
だん家秋葉原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3526-2107 |
住所 |
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1丁目6−13 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

秋葉原駅の近く、土曜日の夜だから混んでるかなと思ったら、意外と空いていました。アキバ族はラーメン屋さんなんかに流れるのかな?カウンターあり、ひとり客にはうれしい。いわゆるビアホールで、世界各地のビールがありますが、タリスカー、ボウモア、マッカランなどのウイスキーも置いてあり、シングルモルト好きには堪らない!お料理もまずまず、土日にはmega 盛りメニューがあります。