広島で楽しむ多彩な生牡蠣。
Bistro Barbare(ビストロバルバール)の特徴
ワインと一緒に楽しめる豊富な牡蠣料理が魅力です。
産地別の生牡蠣を堪能できる場所としておすすめです。
料理が提供されるまで時間がかかるものの、落ち着いた雰囲気で楽しめます。
色々な産地の生牡蠣が味わえる場所ですおすすめします!
牡蠣の種類が本当に豊富です。牡蠣選びに迷ったら店員の方が好みなど聞いてくれてセレクトしてくれます。どの牡蠣もとても美味しかったです。
広島にきていろんなお店にいきましたが、今のところここが1番感動でした。2度?来店しましたがどれを食べてもほんっと美味しくて、隣の卓の人達が頼んでいるのも美味しそうで…(全部食べてみたい。)1人でも大人数でも利用できそう。シェフもスタッフの皆さんも雰囲気がよく、食べたいものを先に注文すると順番も考えて順序良くだしてくれました。他の方が書かれていた時間は気になりませんでしたがシェフが1人?だったと思うので、時間気になる方は予約の時や最初に食べたい物伝えとくと良いのかなぁとまた絶対行きたいです。
おいしかったが、料理が出てくるのに1時間以上かかる。
接客も丁寧で落ち着いて食事出来ました🎵
日曜日も営業されてます!!生牡蠣ヤッホーイ!!北海道産は身が大きくてクリーミーです。カウンターにはパーテーションもあって感染症対策もバッチリですね。薪・炭火も最高です。
美味しくて、店員さんの感じも良かったけど、料理が出てくるのが遅い。バケットを注文して、出てくる時には料理が冷めきっていた…。カウンターに座って料理を作る場面を拝見していましたが、明らかにキャパオーバーっぽい。値段的にもリピはなしかな。
メニューを見ると値段設定高い気がするけど、食べたら美味しすぎて安いと思う。目と鼻と舌で味わえるご飯。最高の一言。美味しいご飯食べるならここしかない。食後にフレンチトーストは必需。
雰囲気が良い。2件目に行ったので、生牡蠣とワイン一杯だけしか頂かなかったが色々美味しそうだったので是非また行きたい。
名前 |
Bistro Barbare(ビストロバルバール) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-244-2330 |
住所 |
〒730-0027 広島県広島市中区薬研堀2−7 セントラルゲート4 ブロック |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

落ち着いてワインが楽しめるビストロ牡蠣料理のメニューが豊富でワインのチョイスもなかなか良かったです。この界隈は当たり外れありますが、ここは雰囲気もサービスもいいし安心して食事できるお店でした。