ネオン街の隠れ家、魚料理が絶品!
河太郎の特徴
新鮮なお刺身が豊富で、身が厚い品々が魅力です。
アットホームな雰囲気の中で夫婦が切盛りしているお店です。
魚料理が美味しく、何を食べても納得のいく味わいです。
アットホームで美味しく、安くて又来たいと思えるお店でした!ご馳走様です。ノドグロが1300円で食べれるお店!絶対頼むべし!
刺身も煮付も焼きも魚料理はすべて美味しかった。しかも価格は良心的で安い。カウンターには常連さんがズラッと座ってましたが、皆さんフレンドリーに接していただき楽しかったです。あったかい雰囲気のいいお店です。
お刺身は活きの良いものが食べられます。その他イケスには牡蠣、アワビ、サザエ、クルマ海老、ホンビノス貝、アサリ等が生かしで置いてありました。老夫婦が切り盛りしててBGMには演歌が流れており最高の昭和感が味わえます。何度も行きたくなるホッコリとしたお店です。
ネオン街の終わるあたりにひっそりとある、ご夫婦二人で切盛りするお店です。出張の折り一見で、入ってみましたが大将も奥様も気さくで、楽しい時間を過ごせました。お刺身の盛り合わせ(2000円)をいただきましたが、瀬戸内産をはじめ新鮮な素材が、美しくて盛られており、味も文句なしに最高です。特に「しめアジ」は、ここで初めていただきましたが、普通のお刺身の数倍おいしかったです。広島出張の時には、また必ず行こうと考えています。勇気を出して入ってみる価値のあるお店でした。^_^
ザ!昭和なお魚の美味しい居酒屋さんです。安くて美味しい😋
お魚料理目白押しでめっちゃ美味しい!!一見さん入りづらそうな渋いお店だけど、入ってみると気さくな女将さんとご主人が切り盛りされていて、初めてでも大丈夫。とりあえず刺し盛りを頼んだ後、女将さんにオススメを聞くと、どこから来たのかを聞かれていたので恐らく県外からなら広島でしか食べられないような物をオススメしようとする気遣いを感じる。『煮魚…メバルとか、穴子の唐揚げや鯨の竜田揚げと…』とオススメされたので、穴子の唐揚げと鯨の竜田揚げを。ご主人もカウンターの中から『小いわしもあるよ!』と。ホント良い店。刺し盛りは2人前頼んだけどすごいボリューム!一人前は2切れずつ盛り合わせてあるから、一人前でも良かったかなー?と友人と話しつつ。穴子も大きくてビックリ!こちらもしっかりボリュームが。鯨は久々食べるけど、特有の香りとかほとんどなくて上品な味に仕上がっていて、下処理の良さがよくわかる。お魚料理食べたい時にはいいなぁー!!って大満足。友人は「それにしても一人なら入らない(入りづらい)店よね」ともw
お魚が新鮮で美味しい。遠方から来たことを伝えると、いろいろアドバイスしていただきました。
何の魚を食べても美味い🎵価格も少々高いけど、納得します。
雰囲気も良く、刺身も身が厚く、量も多いのに美味しい。しかも価格も高くないため、とても良いお店。また行きたい。
名前 |
河太郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-244-2160 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

何を食べても美味い!!そりゃぁー酒がススム!!しかもお財布フレンドリー🌟常連さんもいい人柄ばかり!!そして女将と大将がなにより人柄が最高!!!しかし2人とも野球が好きなんだねーまた来ますーー美味すぎて写真これしかありません。