お洒落なスパイスカレーの宝庫。
Spice curry Methiの特徴
お洒落な雰囲気のカレー屋で、初訪問でも安心感があります。
牛すじカレーが絶品で、スパイスの豊かさを堪能できました。
親切丁寧な説明で、辛さやトッピングも分かりやすく選べました。
お洒落なカレー屋さんです。評価も高く美味しいとの噂も聞いていたので気になってましたが、お洒落過ぎて敷居が高いお店でした。勇気を振り絞って入店してみると、優しくて若いオーナーさんが気さくに席に案内してくださり、初めてだと伝えると丁寧にメニューの説明もしてくださいました。週替わりのカレーの他に定番の牛すじカレーとシュリンプカレーがあり、それら全てがワンプレートになった3種のあいがけカレーが一番人気とのことなので、それを注文。お皿の中心にライスがあり、その上にトッピングの燻製卵がのり、その周りを3種のカレーが囲んでいます。3種と言いつつも、お互いが混ざらないように頂点部分はポテサラの土手で仕切られ、下2箇所はキーマカレーの土手で仕切られているので、結局4種類のカレーがいただけます。お皿の外周部には副菜やお漬物(?)が数種類置かれています。それぞれのカレーごとに食べたり、たまには混ぜたりして美味しくいただきました。辛いのが苦手なので2辛にしましたが、3か4でも良かったかも。がっつり食べたいならココ壱もいいですが、たまにはこんなお洒落なお店でお洒落なカレーもいいと思いました。近所なので、次回は妻と一緒に来ようと思います。
牛すじカレーいただきました。柔らかい牛すじの旨味と塩味が抜群。複数の副菜や添えてあるキーマで味に変化が出るのも良かった。食べ切るのが名残惜しくなるような美味しく楽しいカレーでした。
夫婦で初めて伺いました!2種あいがけを頂きました😋カレーもスパイスが効いていてとても美味しく、副菜も色んな種類を楽しめて最後まで美味しく頂けました!店員さんも、みなさん笑顔が素敵で店内の雰囲気がすごくよかったです!1人でも入りやすいお店だと思いました!リピ確定です😊🍛
今回が初の訪問。夫婦でランチに伺いました。全種あいがけcurryを注文。トッピングで味玉をつけました。辛さは3カラを選択しましたが、しっかりスパイスが効いていて、とても美味でした。店主さんも優しく丁寧に対応してくれるので安心できますよ。店内も可愛くて落ち着ける雰囲気。今度は子供を連れて家族で寄りますね♪
初めての訪問開店前に並んで入店する際に丁寧に挨拶で好感度↑スパイスカレーを食べるのは初めてなのでどうしようかなと思っていたが親切丁寧に説明【辛さとかトッピングなど】してくれて良かったです。テーブルにもメモがありどのように味合うのがいいのかとありこれまた親切。全種合いがけ燻製卵トッピング辛いの好きだが追いスパイスも出来ると言う事で辛さは1に。1でも良い辛みあり更に追いスパイスをしてみたら辛みがジワジワときて美味しかった。カレー3種類もそれぞれいい味副菜も沢山ありこれまたどれもが美味しかったカレーと混ぜで食べると食感、味ともに混ざり合って本当に美味しかったです。
ちょっと分かりにくい場所にあります。この度は全種合いがけcurry + スパイス卵をいただきました。副菜が豊富できれいな見た目です。提供されたお皿の柄が漫画の集中線みたいで、「バーン!!」という感じのインパクトがありますね。牛すじカレーは食べやすい味のスパイスカレー。プラウンマサラはトマトベースでココナッツミルク控えめの酸味が効いたカレー。たくさんある副菜もポリヤルが無いので、全体的にクセがなく食べやすい感じにされてるのかなと思いました。今のところ、この2種がデフォルトでもう1種が週替わりカレーみたいですね。今回の週替わりは白身魚と青柚子の柚庵風curryでした。これは全く違ったテイストで楽しめました。どれも大変美味しかったです。辛さ1で丁度良かったです。お店の方も感じ良く、また行きたいと思います。
名前 |
Spice curry Methi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-207-2406 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/spicecurry_methi?igshid=MzRlODBiNWFlZA== |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

スパイスカレーが好きで、2023.8月に来店。初めての来店なので、正直とても迷いました。そして店裏から入店するとこでした(笑)。とても柔らかい感じのご夫婦でとても好感が持てました。迷わず3種のカレーにしました。1〜5辛は無料で、辛いのが好きな方は3辛か4辛がお奨めだそうです。見た目も綺麗で丁寧に盛り付けされてました。味もしっかりしてて、十分辛く自分にはちょうど良かった。少しずつ辛さを上げて限界に挑戦したいです。とても美味しかった。駐車場は、店裏に1台分のみ有りますが、近くにコインパーキングも有るので、停めれなかったらそちらに停めれます。