特製煮干しラーメンの香り漂う。
煮干しらーめん 渡辺商店 川越霞ヶ関の特徴
入り口は奥まっていて、初めての方はちょっと分かりにくいかもしれません。
特製煮干しラーメンは新鮮な煮干しの香りが広がる美味しさです。
広い空間にL字カウンターがあり、家族連れでも安心して利用できます。
お寒うございます。寒みーのにチョイスはつけ麺でっせ。だるま製麺のネジネジ太麺はニボプースーとの絡みはあんまだけどなかなか悪くないわ。店主さんも感じイイしオススメのお店だね。
特製煮干しラーメンを頂きました。店主拘りの麺とそれに併せて考え抜いたというスープとのマリアージュに思わずうなりました。分厚く切られた二枚のチャーシューも程よい柔らかさで食べ応え十分。個人的には、添えられた海苔と麺を一緒に食べた時に磯の香りが鼻腔を抜ける感じが好きです。そして、霞ヶ関の伝説になることを期待させる逸品だと思います。ご馳走様でした。
電車で45分掛けて来ました。土曜日11時少し前でしたが、営業中の看板が出ていたので入店させていただきました。お客さんは、以外に自分だけ。特製煮干しらーめんを注文しました。(ラーメンウォーカーのチケットを持っていたので、、、)ちぢれ太麺にいい感じの煮干しスープ。チャーシューは煮込み過ぎないフレッシュな感じ。けど柔らかく塩味を少し抑えた感じで、薄すぎないちょうど良さ。煮卵、のり3枚着いていました。あっという間に食べきり、スープも飲み干してしましました。かなり好きなラーメンです。またおじゃまします。
埼玉県川越市霞ヶ関にある煮干しらーめん渡辺商店2024年2月Open★東武東上線霞ヶ関駅から380m程で近隣にコインパーキングが有ります。食券制、カウンターのみ煮干しつけ麺200g¥950(麺量200 or 300g)麺量は連食なので少な目でお願いした、同店は埼玉県入間市から移転オープン★たっぷりな煮干し感があり程よい塩気に甘味もあるハイクオリティなスープが旨い!★麺は新宿だるま製麺でウェーブの効いた中太麺、ツルッとコシがある旨い麺でスープとマッチ★パラパラっと刻みネギと刻みチャーシューも旨かった★冷やし煮干しらーめん¥1,000も気になった。落ち着いた雰囲気の店内で美味しく頂けました、ご馳走様でした😋
特製煮干しつけ麺をいただく。煮干しの風味もきつくなく、個人的には今までで1番の煮干しラーメンだった。昨日閉店間際に行った者です。お見送りありがとうございました。
特製煮干しラーメン(1000円)をいただきました。特徴:あっさり系、煮干し久しぶりに器が空になるまで食べてしまう程美味しかったです。また来る時は家族を連れて行きたいと思っています。お店を初めてから3ヶ月とのことで繁盛が楽しみです。
202306291315初来店です。先客2名カウンター10数席の煮干しラーメン専門店です。ワンオペでした。煮干しラーメン850大盛り150を注文。10分程度で着丼です。煮干しの香りが素晴らしい、静かで落ち着いた雰囲気で良かったです。一方で、かなり少食向けなのか、大盛りでも普通に満たない位の量でした。150〜200くらい?また、チャーシューとのり、刻みネギのみで丁寧な味勝負な感じがしました。もう少しボリュームを。丁寧、繊細な味を求めている方向けですかね。私は、うーん、または無い気がします。
老若男女でOKのらーめん店の前に他の店との共用の駐車場があるが指定されている店の中は広い空間でL字カウンター9席だがカウンターの後ろにテーブルが配置できそうなぐらい広い券売機で購入する特製煮干しらーめんを注文したチャーシューと煮玉子とノリが入っていてネギも多めに入っている煮干しの味がして脂っこくないので、お年寄りや子供でも安心して食べれる。よくありがちな背脂ギトギト煮干しガッツリとかではないので万人向けだ。麺は太くてコシがある。優しい味で旨かった。
店内に入ると煮干しの香りがふわっとします。濃厚な煮干しラーメンが多い中、こちらのお店の煮干しはあっさりしています。麺は三河屋製麺さんでしょうか?太めの嚙みごたえのある麺でした。シャキシャキのネギとスープの相性は良いです。ただ、スープが和風出汁の要素が強めだなと感じました。ノリ3枚、煮卵、チャーシュー2枚で¥1000は少し高く感じてしまいました。
名前 |
煮干しらーめん 渡辺商店 川越霞ヶ関 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-6474-6653 |
住所 |
〒350-1102 埼玉県川越市的場北2丁目11−12 かすみハウス 102 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

入り口が奥まってる場所なので初めての方は場所が分かりにくいかもしれません💦(丼丸さんの右横から覗けば見えます!)らーめんの方は麺\u0026スープの相性がとても良いです(麺は結構食べ応えアリ)亭主さんもメッチャ良い人です!!11月17日2回目の訪問!つけ麺ネギ増しコレ最高😆麺もつけ麺の方が合ってると思えるくらい本格的つけ麺。スープ割もあります👍