東高根で楽しむふっくらうなぎ。
てらしまの特徴
東高根森林公園の散策後に立ち寄りやすい、うなぎ専門店です。
三重県産のうなぎを使用した、絶品のうな重が楽しめます。
昭和を感じる内装で、落ち着いた雰囲気の中で食事ができます。
タレはご飯の良さが死なない程度のあっさり目!うなぎは丁寧さが伝わってくる。ふんわり美味しかった。接客も気が利いて居心地良かった。
東高根森林公園の散策途中に13時ころ立ち寄りました。祭日でしたが店内は3組ほどのお客さん。すぐに席につけました。ガッリリ食べる気分ではなかったので、鰻半身の一番安い梅(3千円弱)とビール。鰻は3、40分待ちますよ、と言われビール1本で足りるかなーと、お通しの塩豆をポリポリ。待つ事30分ほどでやってきた鰻は器もステキでした。小鉢はお新香とモズク。小鉢だけ先に出てきたらビールを追加していたところでした、危ない危ない。鰻のお味はさっぱりして、私は好みでした。量は予定通り少なめ、ちゃんと一食たべたい人はランクアップした方が良いかもです。吸い物は100円追加して肝吸いにしました。スタッフの方の対応が柔らかく説明も丁寧で、美味しさに拍車をかけてます。トイレは和式です。苦手な方は公園で済ませて来て笑公園に来た際は立ち寄って◯!
鰻の仕上がりはフワフワしすぎない、皮面は程よく、弾力も残った食感ご飯全体、均一にタレがかかっておりタレは私にとっては甘辛がきつく感じましたので、好みが分かれるところおそらく、その計算も入れての肝吸いは、かなり薄味に仕上げてました。女将さんはとても感じが良かったです。ご馳走様でした。特上¥5500
地元で愛されるうなぎ屋さんです。特上を頼んでみましたが、お重のなかにきれいに焼かれた胴部分の蒲焼きが並べられており、見た目が美しい!タレはアッサリ目でふんわりした身と香ばしさを感じることが出来ました。
予約して行きました。外見は古く、営業してるのって感じだけど美味しい!
うなぎ専門今時珍しいですね。開業45年昭和その物、美味しく頂きました。
鰻は好物で色々なお店に伺っていましたが、ご近所になったのを機に「てらしま」へ。美味しい‼️いつも美味しい‼️タレは甘くなく辛くなくぜつみょう、ご飯も丁度良い柔らかさに表面香ばしく中はフワフワの鰻‼️最高‼️女将さんの接客もとても柔らかな感じで鰻の焼き上がりを待つ間の楽しみな時間をゆったりさせてくださいます。
休日のお昼すぎに予約して行きました。予約せず突然行くのはおすすめしません。メニューは特上4600円、松4000円、竹3400円とあり、松を注文しました。数年ぶりにうなぎ屋でうなぎを食べましたが、間違いなく今までで一番美味しかったです。ご飯の量はそこまで多くないので、たくさん食べる方は大盛り(150円)した方が良いかもしれません。
川崎では一位か二位の旨さ。最高。
名前 |
てらしま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-865-6470 |
住所 |
〒216-0031 神奈川県川崎市宮前区神木本町2丁目11−2 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お店の雰囲気、味どちらも素晴らしいです。そして女将さんの接客が物腰柔らかく人がいいのが伝わってきます。また伺わせていただきます。