柏で初音ミクと楽しむ駿河屋!
駿河屋 柏青葉台店の特徴
初音ミクちゃんのフィギュアやぬいぐるみなど豊富にそろっているお店です。
1階ではプラモデルやトレカも多く販売されているため楽しめます。
あんしん買取で高めに買取してもらえるのが口コミで好評です。
所用で柏〜我孫子方面にお出かけしました。こっそり趣味なアニ活、、、リサイクルショップを検索していたら見つけました。駿河屋さん。普段は職場近くの「駿河屋 新宿マルイアネックス店」でお世話になってます。ちなみに宇都宮のドンキ5Fにテナントで入っている店舗も行ったことありますが、、、こちらの店舗もなかなか良い品揃えでした。アウトレット品からレアなフィギュアまで、ある程度十分な感じですが、アウトレット品はお値段的には高いかもしれないです。新宿なら110円だろうと思う物も220-330円だったりする小物類であったり、3桁以内で買えそうな物も1,000円overだったりとは言え、天井も高く広いスペースに陳列されているので楽しく過ごせました。また行ける機会はあるかなぁー。
かなり大きな駿河屋。スーパーと共用駐車場のため車で行きやすい。ハコが大きいため品揃えは非常に良く、2階にはガチャガチャも充実。プライズマシンコーナーもあって楽しめる。レトロゲーム目的でしたが、他のホビーもガッツリ置いてあるのでこのあたりではかなり力が入っている店。新しめの店だからか意外なほど空いてるのでお宝探すにはチャンスかも。
あんしん買取で利用させてもらいました。店員さんも良い感じで対応していただきました。また利用します。
駿河屋は高めに買い取って貰えるので良いのですが、買取システムがHPでの事前査定が前提のようで、当日持ち込みだとあまり良い顔をされず、査定に時間もかかります(しかも対面でないといけない)。
2023/05/13に買った防振りのフィギュア。シールがきっちり付いてたんで未開封と思って買いましたが、脚のパーツが折れていました。明らかに売ったやつが未開封に偽装して売ったと思われます。売ったやつの住所もわかってるでしょうし、対応してほしいです。後日連絡したところ返品対応など行っていただけそうでした。
売ろうと思っていた物が駿河屋さんでの買取が一番高く持って行かせて貰いました。荷物も大きく雨に濡れてしまってる中最後まで買取して下さりありがとうございました🙇♂️実家から一番近い駿河屋さんで商品も気になる物が沢山あったので今後も来店したいです!!
1階→プラモデル・トレカ・アニメ雑貨・フィギュア・ぬいぐるみ等の中古品が主に販売している。(新品の商品の販売は今の所無し。)2階→ゲームソフト・ゲーム機器・DVD・BD・CD・写真集・ガチャガチャコーナー(200台くらい?)クレーンゲームコーナー(1階の入口にもあるが全部で20台くらい、爪の角度が良い、くじキャッチャーは、あまり良い景品は無し)価格帯は、駿河屋価格で基本 思ったよりレアな掘り出し物があるが、値段が高いのが多めです。スタッフの方は丁寧で助かります。駿河屋の「あんしん買取」では、新人のスタッフが多いせいもあるが、完全に預けて電話待ちよりも、その場で立ち会って順番に買取品を出した方が早いです。※と言うのも、預けてしまうと、新人が多いので確認するのが時間が掛かる為です。アニメ雑貨のコーナーは、アウトレットコーナー的な物もあり、110〜330円で購入出来ます。また、元は「TSUTAYA」だったらしいので店内の広さは千葉県内の駿河屋店舗では一番広いですし、店内の広さを十分に活用し、ジャンル別・アニメタイトル別に商品は見やすいです。スーパーと隣接しているので、駐車場は駐車しやすい。
くじキャッチャーがありますが、1回200円は高いですかね。100円にしないと多分やる人少ないと思います。自分がやった後、数時間近くにいましたが2人しかやってませんでしたね…。
名前 |
駿河屋 柏青葉台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7160-7123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

初音ミクちゃんのフィギュア、ぬいぐるみ、グッズを見に来ました。プロセカのグッズは特に多かったです。フィギュアは商品が多く、「これが置いてあるのか」と思う物も多かったです。しかし、値段はお得なものはかなり少ないです。フリマよりも15−30%程高いです。(いい意味で言えば相場をよく調べてあるので、買い取りは高いかも?)破格のお宝は無いですが、取り扱い商品は多いので、すぐ欲しいと思う商品があったり、保証がつく方がいい方にとってはすごくいい店舗だと思います。