白石名物うーめん、絶品の味!
白石うーめん やまぶき亭の特徴
白石市の名物、ヘルシーな「うーめん」の専門店です。
古民家風の落ち着いた雰囲気が魅力的なお店です。
温麺はツルツルで、おつゆも優しい味わいが楽しめます。
白石市の名物「うーめん」のお店。古民家風な雰囲気の良い店内で、美味しい料理を提供しており、親切・丁寧な接客の中ゆっくり食事が出来るお店。
落ち着きのあるお店で最高でした‼️自宅で食べる温麺と全然違いました😱😱温麺を食べに来て、温麺の美味しさに感動しました🙆🙆この時は、天ぷらうーめん冷の大盛りを食べました😊😊それと天ぷらもサクサクで美味しく食べて来ました👍また、行きたいと思います。
とても雰囲気の良いお店です。自然な感じでこけしや小道具が飾られていました。畳の部屋の座椅子に座ってお食事させていただきました。いただいたのはプレミアム手延温麺三昧。めんつゆとごまとくるみの三つの味が楽しめます。私はごまが一番気に入りましたがくるみも良いですね。手延べとそうでないものと食べ比べしたわけではないので比較はできませんが、とても美味しかったです。隣にお土産屋さんも併設されているので温麺も買って帰れます。
GW直前の平日ランチ開店時間少し過ぎに到着。駐車場は店舗横を進んで店舗裏に8台くらいは停めれる大きさ。入店してから席へは靴を脱ぐ。ランチメニューは黒板で席にあがる前に置いてあって、魚によって価格が変わるうー麺とご飯と焼き魚のセット。今回は麻婆丼と冷うー麺のセットといわなの天ぷらを注文。提供スピードは普通。麻婆は辛さを感じるほどでもない。うー麺は素のままだととてもあっさりで天ぷらと相性がよい。程よく短めなのではねる心配せず食べられた。お会計は現金かPayPayとその他一部のQRコード決済でクレジットは不可。レジ横にうー麺とかの売店スペースあるので選びつつ買える。退店時12時過ぎくらいにはお店裏の駐車場いっぱいなってたから休日はもう少し混みそう。
うどんと素麺の中間の様なうーめんランチを頂きました👍サバを選択しましたが、脂が乗って塩加減も良い。うーめんは、スープの出汁が効いていて旨い⤴️あっさり頂けます。ランチにしては、ちょっと高かった(笑)でも、うーめんはまた食べたいですね👍
うーめんが有名なお店でしたので、行って来ました。うーめんを食べるのは初めてでした。寒かったので、暖かい麺を頂きました。天ぷらも揚げたてで、とても美味しかったです。
連休だったので、混んでいました。😿1時間待ちました。でも美味しかった。😋コシのあるうーめんです。暑かったので冷麺を、たべました。駐車場は、道路の向いにあります。バスが何台も停められる広さです。
先日、うーめんが貰える?って事で、やまぶき亭へ行って来ました、平日のランチが食べてみたくて聞いてみたら、日曜日でも注文出来ました!私は店主さんにススメられた秋鯖の定食を注文!脂がのっててとても美味しかったです。★レトロなお店でとても良かったです。
今日は牡鹿までドライブ。先ずは白石市でお昼時となったので白石うーめん やまぶき亭さんでランチを取ることにしました。外食で温麺を頂いたことは無く、本格的な温麺は初めてでした。さすが本場物の温麺は違いますね。麺は細くてもシッカリしたコシが有り、セットの天婦羅と一緒に美味しく頂きました😋🍴💕ごちそうさまでした🍴🙏
名前 |
白石うーめん やまぶき亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0224-25-2322 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ソーメンと同じだが、油を使ってない分ヘルシーなのか?うーめんの誕生ストーリーは素敵。