カナマチぷらっと、音楽と遊び場!
カナマチぷらっとの特徴
駅前からアクセス良好で、便利さを実感できます。
音楽室での個人練習ができ、音楽好きには最適です。
清潔な環境が保たれ、子供の遊び場も充実しています。
子育て中の親にとって本当に便利で使いやすい場所です。金町駅からすぐ近くで、ベビーカーでも入りやすいので、ちょっと立ち寄るのにぴったりです。子ども向けのイベントが豊富に開催されていて、しかも無料で参加できるものが多いのが嬉しいです。ただ、人気が高いので、予約がすぐ埋まってしまうことが多いです。利用者登録をしておけば、オンラインで予約ができるので、予約開始日時をチェックしておくのがおすすめです。ベビー向けのイベントは視聴覚室や工作室で行われることが多いですが、どちらも綺麗で居心地が良かったです。赤ちゃんと一緒に安心して過ごせるので、気に入っています。さらに、ベビー専用スペースがあって、おむつ替えや授乳もできるので、赤ちゃん連れの外出時にちょっとした休憩場所としても便利です。電車移動が必要でも、つい行きたくなるような場所です。
場所仕組み含めありがたいです。いろんな年齢層の方が休憩、学習しています。ただワークスペースの個室は完全に防音がされてないのは仕方ないとはいえ隣の席の人の鼻を啜る音、キーボード音まで聞こえるレベルなので個室にしてる意味がない音が聞こえるのは仕方ないけど有料個室なのでイヤホンでmtgしても話してるのはわかるけど隣に話の内容が聞こえないくらいの防音は欲しいなと思います。後空調が個室は分配式になっててドアを開けないと過ごせないくらい暑いです。窓際なので熱がこもって暑いです。無料ならわかりますが有料コーナーで30分100円とやすくはないのでもう少しどうにかして欲しいなと思います。
先日ドラムの個人練習で音楽室に行ってきました。初めての利用です。新しいので綺麗でした。近所でこの金額で生ドラムで練習出来るのはありがたいです。バスドラのペダルも踏みやすかったです。ハイハットの調子が今ひとつな気がしましたが(ペダルを踏んでもスカスカした感じ)私が初心者で調整がちゃんと出来なかったのかもしれません。iPhoneは繋げますが変換器の貸し出しは無いそうです。持参していたので繋ぎましたがコードが短いのでドラムセットには届きませんでした。いつもは音源を流しながら練習をしますが度々立って音源を操作するのが面倒なので今日はイヤホンでやりました。全館空調なのでエアコンはつけるか消すかしかありません。特にドラムだと暑いです。でも、ドラムセットの横と入り口付近に小型のサーキュレーターがあってありがたかったです。空気清浄機?もありました。会議室やフリースペースも賑わっていて活用されている方がたくさんいらっしゃる様です。とても気持ち良く練習が出来ました。また予約が取れたら伺いたいです。追記ドラムの先生にハイハットの写真を見てもらったところ裏側の縦のネジがかなりキツく絞められていて斜めになっていたと思われるとのことでした。ですのでハイハット自体に問題はないと思われるそうです。
駅前から3階に子供向けぽい物が見えたので行ってみました。公的な色々自由なスペースでした。キッズエリアもあり子供を遊ばせました。個別スペースで勉強やパソコンをしている人もいました。いい場所だなぁと感じました。授乳室もありましたよ!
Wifiが使え、ワーキングスペースや自習できるスペースもあり、駅前で便利でした。窓から駅もよく見え、開放感もあります。有料ですが、民間のサービスに比べれば格安です。土日祝は分かりませんが、平日の日中は空いておりました。
とっても素敵な場所です!使いやすくて駅にも近い!スタッフの方もみんな優しくて良いです!
有料予約のワーキングスペースをいつも使わせていただいています。施設はとても綺麗です。スタッフさんも、丁寧に対応してくれていて気持ちよく利用することができます。利用年齢、用途は様々ですので、時間帯によって”大変賑やか”です。思っているより周りの音が聞こえますので(こちらの音ももちろん)、リモートには不向きかと思います。気になる方は、耳栓やイヤホンで音楽聴きながらがオススメです。
清潔で広く子供の遊び場には遊具が子供を遊ばせやすいです。駅前で利便性もよく、よく利用しています。ただテレワークブースでWi-Fiを使ってる際、ネットワーク上の別のコンピューターからポートスキャンを受けたとセキュリティソフトが警告を出してきました。セキュリティソフトの誤検知などの可能性もありますが慌ててWi-Fiを切りました。私は詳しくないので何とも言えませんが、そういうことをする利用者が周りにいると思って利用したほうがいいのかもしれません。
カナマチぷらっと初潜入。駅前でこのぐらいのフリースペースがあるのは便利ですね。都会では中々出来ない。金町クラスだからこそ出来る街作り。休憩とかちょっとした打ち合わせにはここ使って、ちゃんと何かやる時には有料の会議室とか視聴覚室と。パーソナルスペースも眺めが良くて🙂
名前 |
カナマチぷらっと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6231-3680 |
住所 |
〒125-0042 東京都葛飾区金町6丁目5−1 ベルトーレ金町 3F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

すごく綺麗な状態を保てているし、使っていて違和感がなにもない。うるさいという口コミもあるが、区民スペースにしてはずいぶんと静かな方。テスト週間だったので、図書館が空いていなく、本当に助かりました。