スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
不動院金堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒732-0068 広島県広島市東区牛田新町3丁目13−18 |
HP | |
評価 |
4.8 |
不動院金堂。もともとは山口にあったと知り訪問しました。さすが大内氏の遺構、一目見るなり圧倒されます。素人のスマホ写真では表現できません。この金堂は、天文9年(1540年)大内氏31代当主 大内義隆公が山口の香積寺(こうしゃくじ:現在の瑠璃光寺)境内に建立した仏殿だとされています。天正年間(1573〜1592年)衰微していたお寺の復興整備のため、安国寺恵瓊がここに移建したと伝わっています。現存する中世唐様仏殿の中で最大のもので、山口地方の建築の特徴が随所にみられます。