道の駅しょうなんで味わうタルタル唐揚げ。
しょうなんのごちそう食堂の特徴
タルタル唐揚げ定食は卵たっぷりで満足感があります。
全面ガラス張りの店内で気持ちよく食事が楽しめます。
道の駅しょうなん内にある唐揚げ専門店が経営母体です。
全面ガラス張りでとても気持ちよく食事ができます。道の駅には食事ができるお店が色々ありますが、お昼は混み合いそうです。閉店間際でしたが、笑顔で対応いただけました。唐揚げは2〜3個でお腹いっぱいになります。持ち帰りの唐揚げは5個入り680円です。サクサク系なので、できたてがおすすめですが、温め直すときはオーブンやグリルを使った方がサクサクになります。
朝9時から朝定食をやっている!とのことでいただいてきました。A定食とB定食の2種類あり、から揚げ付きのB定食¥500の方に農場卵¥100付けてもらいました。から揚げが自慢のお店とあり、揚げたてでやわらかく美味しかった。2個だけどビッグサイズなので男性でも満足かと。あ、朝ラーメンも始めたそうです。中は冷房で寒かったのでテラスでいただきました。
タルタル唐揚げ定食(1
お腹が減ってガッツリ食べたい人はタルタル唐揚げ定食がいいです唐揚げがサクサクで 卵たっぷりタルタルソースがたっぷりかかっていて 満足できます場内のパン屋さんでパンを買ってきて 余ったタルタルをかけるのもありです。
車を転がし道の駅に入ってみました。すると「ごちそう食堂」というお店が有り、唐揚げ丼とか唐揚げの量が多い。腹パンパン。中々良かったです👍因みに隣はイタリアンの店だと思うがソコも量が多そうですね✌️
唐揚げ丼を注文しました。しっかりとした下味も良くおいしい。ケンタサイズの唐揚げが5個も!しっかりと空腹にしておかないと大変です。最近のステルス値上げとは真逆のサイズと満足度は素晴らしいと思います。
2023.3.2(木)13:30頃しょうなん野菜味噌ラーメンを注文私的感想です。具沢山で満腹感があるラーメン麺は普通の太さのちぢれ麺具はキャベツ 人参 小松菜の茹で野菜の上には白ネギたっぷりとした感じな所はとっても(・∀・)イイネ!!味噌の味は野菜の甘味のせいかもしれませんが塩っぱくない甘めに感じましたが野菜の甘味を存分に味わ得る程味噌味が薄いです。混ぜないで数ヶ所から食べたり混ぜて食べでみましたが 多分ですが…………麺や野菜の湯切りはしっかりしているが元からの味噌が少ない感じで最後のスープも薄味でした。味噌を3割増しで食べたい感じでした。僕個人の感じたものなのであしからず(^^ゞ
道の駅しょうなんの施設「つばさ」内にあるレストランで経営母体は唐揚げ専門店。なので、メニューには唐揚げ定食や唐揚げラーメンなど唐揚げが入ったメニューが多いです。もちろん唐揚げは味付けもよく美味しいです!ただ、メニューによってはかなりボリューミーなので、少食の方は注文する際に店員さんに量を聞く、量を調整してもらった方がいいかも。タルタルソースの唐揚げ定食はかなりのボリュームでした!唐揚げラーメンはちょうどいいくらいの量でした(*^_^*)
名前 |
しょうなんのごちそう食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

タルタル唐揚げ定食を食べました。唐揚げ自体は薄味でしたが、タルタルと合わせて食べてちょうど良い塩加減でした。大ぶりの唐揚げが4個入っていてかなりお腹いっぱいになります。ご飯は大盛無料でしたが、メニューのどこにも書いてなかったので、ご飯大盛無料と書いてあると親切かなと思いました。また食べたいです。