手賀沼の絶品無水カレー。
柏野菜×イタリアン VEGETALIAN SHANTYの特徴
柏幻霜ポークを使った料理はサクサクで、風味も濃厚です。
手賀沼の素晴らしいロケーションで、桜並木も楽しめる場所です。
新鮮な柏野菜をふんだんに使ったメニューが豊富に揃っています。
週末のランチタイムに利用、ちょうど12時ぐらいで席は自分で取る必要がありますが、屋内の席はギリギリ満席なほどテラス席もあるのですが天候と気温次第ですカレーチーズハンバーガーは、パンズが甘めでカレーはスパイスの風味が感じるほどで辛くはないです野菜もしっかり入っていて、程よい焼き加減の肉の組み合わせで美味しい単品で800円でポテトが+200円、飲み物も一緒に購入すると200円ですガラス張りの店内ですがエアコンはしっかり効いてます。
柏野菜がたっぷりのピザと、スパゲッティを注文しました。特にピザは、野菜がいっぱいで、ビックリしました。新鮮野菜が乗っていて、お腹いっぱいになりました!
トマト無水カレーを注文。ビックリするほど美味しかったです。専用の無水鍋で作っているのだと思いますが、香辛料が沢山入っているカレーとは違って、トマトや玉ねぎ⁈などが煮詰まって、トロトロのカレーでした。付け合わせのかぼちゃや蓮根、茄子、ジャガイモ、紫キャベツなども、地元の野菜類でしょうか?美味しいお野菜でした。連れが注文したカツカレーを一口頂きましたが、こちらもカツもカレーも福神漬けも美味しいカレーでした。病みつきになりそうです(≧∀≦)。また来ます(^^)v。アイスコーヒーも美味しかったです!
ランチで使用しました!お店の雰囲気と店員さんの対応が良かったです!おすすめのカブが入ったピザと野菜とポテトのフライを注文しました!ピザは、カブやアスパラガスがチーズと絡んで、とても美味しかったです!野菜とポテトのフライは、揚げたてでカリカリしていて美味しかったです!また行きたいです!
道の駅しょうなんの旧建物奥にあった農産物売場だった場所をリニューアルでレストランスペースにし、2テナントの一つ。同じカウンターで隣は定食屋。カレーはトマトベースでそれなりにスパイスカレーだがオーダーした「幻想ポーク(柏市のブランド豚肉)ハンバーグカレー」だが、ハンバーグではブランド豚の特徴が分からない。柏の野菜と店名にも謳っているので地産地消が売りのようですね。物価高騰に道の駅と言う事もあってか高めですね。ランチセットのコーヒーは(➕¥200)でしたが紙コップではねぇ…セルフサービス方式なので1割ほど価格を下げると利用者も増えるのではないかな。因みに、厨房1人受付レジ1人のツーオペでした。
手賀沼にある道の駅しょうなん【つばさ】にあるレストランです。お味がとっても良くてボリュームもあり良かったです!柏市特産品の蕪を使ったトマトソーススパゲッティ¥1
目の前に手賀沼、桜並木の素晴らしいロケーション。注文したパスタは桜エビと彩野菜、それに芽キャベツのペペロンチーノ。大盛りにしたらしっかり量もあって満足。
柏幻霜ポークカツ・カレーと柏幻霜ポークハンバーグ・カレーカツはサクサク、カレーは風味が濃く付け合わせの野菜も美味しく楽しく頂きましたハンバーグがもう少し大きかったら満点でした!
新鮮なお野菜が食べたくて、イタリアンサラダセットを注文。パンが2個付き、スープが無料でした。ドレッシングはレジ横の3種類から選んでかけるスタイル。新鮮な野菜u0026生ハムが美味しかったです!これは好みですが、別添えのバーニャカウダ的なソースがクリーミーなチーズソースみたいなものだったので、アンチョビu0026ガーリックを選べると嬉しかったかな。次回は他のメニューも食べてみたいと思います。
名前 |
柏野菜×イタリアン VEGETALIAN SHANTY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7199-8868 |
住所 |
|
HP |
https://tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12054554/?lid=owner_rst-top-jitempo_pc |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日曜日に行ったからかとてつもなく混んでいました。プレートの野菜は新鮮で味も美味しかったので大満足でした!出てくるスピードも早かったのが良かったです👍野菜のフリットも色々な野菜が乗っていて美味しかったですよ😋