狭さが魅力の大衆酒場、うまいせんじがら!
広島県民酒場駅前店の特徴
狭い店内ながら、ザ・大衆酒場の雰囲気が楽しめます。
広島名物やせんじがらが揃い、観光客にも最適です。
感じの良いマスターが迎えてくれる、リラックスできる空間です。
先週23時以降、遅くまで空いている居酒屋を探して来店しました。マスターがとても気さくな方で広島に関することをいろいろ教えて頂き、隣の席の方々ともお話できて良かったです。マスターのサービスが神過ぎたのでいろいろ心配になるくらいでした😅奥行2メートルないくらいの店内でしたが、不思議と座ってみるとそこまで狭さを感じません。😃料理メニューも豊富でとても美味しく頂きました。また広島に来た際はぜひ立寄るつもりなのでよろしくお願いします🙏ありがとう御座いました!
自分の好きな大衆酒場みたいな雰囲気に吊られて入店。店内は狭めのカウンターが並んでいて良い感じ。タコの天ぷらと呉名物のがんすが特に旨かった!店長さん?も気さくで話しやすくて良い酒場だった。
広島にライブで行って、帰りの新幹線の時間まで飲むかーってことで入ったお店です。2人で腹一杯飲み食いして10000円ほどですかね、食べ盛りなのでそんなもんかなと。どれ食べても美味しかったですよ。16時頃という微妙な時間帯に行ったからかと思いますが、飲み放題はその時はなさそうでした。奥にけっこう広いお座敷やテーブルもあるので、店の入口から見るよりはけっこう人は入れるかと思います。お店の雰囲気も明るいので、打ち上げに良さそうです。ただし土日に野球のデイゲームがあった日は夜めちゃくちゃ混むかと思います(広島駅内どこもすごかったですが)。
とびしまウルトラマラニックのあとで宿泊先の広島まで移動。んで、ホテル近くで呑み!これが楽しみで走っているんだから!!!「広島県民酒場駅前店」さん、利用です。もっと大口のお店かと思っていましたが、細長くて10人ぐらい入ったらいっぱいになりそうなお店でした。でかいビールと広島名物をいろいろ。どれも美味しかった!
お好み焼き食べてからの3軒目。ホテルにチェックインするときに覗いたら、郷土料理がお安くいただけそうだったので。でももうほとんど何も入りません状態だったけどお店に入ってみた。カウンターのみの10席程度。本当に細長いお店で席に人がいれば後ろは通れない。せんじがら、がんす、コウネ、ウニホーレン、などなど食べたかったけどがんすかセンジカラ。がんすは衣のある揚げ物だから、せんじがらを注文。干したホルモンを揚げたもの。これはビールとか炭酸系にあう。隣の常連さんがガンスを食べていて、ここのがんすは無茶苦茶うまいと推しまくり。ひと切れシェアしてもらったら、美味かった!さつま揚げ衣で揚げたものだと思ってたけど全然違った。もっとふわふわで魚の味と玉ねぎが良い感じで合わさって、これなら満腹でも食べられたかも!マスターもお客さんもいい人で、次広島来た時もまた寄ろうと決めた!ご馳走さまでした!
定休日の火曜日に行ってしまったのですが、たまたま店内に人がいたのでお声がけしたところ、、、東京から来たことを告げると快く受け入れてくださいました!感動✨✨✨広島のソウルフィードのご説明を頂き、美味しく楽しく飲ませて頂きました。広島駅に行ったら是非お勧めです!とても素敵で気さくなマスターがいらっしゃいますよ💓
私の体では店が狭すぎましたが、その狭さが1人呑みには最高でした。マスターも気さくだし、料理もおいしい!また来たいと思いました。料理ひとつひとつに愛がこもってました。
感じの良いマスターがやってるお店広島駅からすぐにあって酒場感あってとても雰囲気いいです広島名物は一通り揃っており観光客や出張のおひとり様なんか最高だと思います🍻せんじがらはオーダー毎に揚げるのでカリコリで旨味抜群でオススメです🍖ご馳走様でした🥢
狭い店内がむしろ心地よく感じる。店長は気さくで話しやすく、料理も美味しい。広島駅に来た際には是非立ち寄るべきお店。マスターは忘れた携帯を走って追いかけて持ってきてくれた。本当に感謝。
名前 |
広島県民酒場駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6419-0066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても狭いお店ですが、ザ・大衆酒場という感じで良いです。マスターが気さくで話しやすい。チョイ飲みにオススメ!