博多豚骨ラーメン、うまい味たま!
壱角家 埼大通り店の特徴
家系のようなラーメンが楽しめるお店です。
スープの美味しさが際立つ博多豚骨ラーメンが魅力的。
味たまラーメンと脂多め、トッピングのもやキャベが絶品です。
家系ラーメンは好きな部類なんですが、ここのラーメンは確かに見た目も味も家系ではあるものの、なんかパッとしないと言うか・・・。麺なのかなぁ?という感じでした。ほうれん草が好きなので追加トッピングしたものの、う~ん・・・。次は無いかな。
店内でスープを炊いてない俗に言う資本系ラーメンは家系ラーメンではありません。家系「風」ラーメンだと思って下さい。
スープはうまい。麺は短く、なんかパサパサしている感じ。クセになるかは???
博多豚骨ラーメンを食す。チェーン店なのに、思ったよりいける味。ネギご飯の味付けが3150でした。ただ塩イチローはセンスが、、、
味たまラーメン(脂多め)ともやキャベをいただきました。スープ、味の濃さは普通にしましたがノーマルで濃いめな印象、薄めにすると中太麺とのバランスが崩れるかな?つけ麺のようにスープ割りが欲しいところ。玉ねぎが入れ放題になってるんで、これで調整できる方はどーぞ。(^_^;)麺をたいらげてから、もやキャベを投入し、スープまで完飲です。もやキャベがラー油で会えてあったので、できたらナシが有難かったかもです。
平日の11:30に、初めて1人で訪問した。店内はまだ空いていた。入口を開けて換気、アルコール消毒、アクリル板、店員はマスク着用。カウンター席に座って、メニューを見て、カウンター前の仕切り上の呼出ボタンを押して、店員を呼ぶ。横浜家系醤油ラーメン並(780円)を固さ、味、油全部普通で注文した。お冷はカウンター上にある。5分ほどで着丼。スープは、ちょっと油が多かった。麺は太麺ストレートで、ビックリするほど短い。えええー!!! ツルツルの食感で、まったく好みではない。具はチャーシュー、海苔、ほうれん草、うずら卵。卓上に刻み玉ねぎ、酢しょうが、すりおろしにんにく、豆板醤、ゴマなどあり。11:50に帰宅する時に、半分以下の客入り。
名前 |
壱角家 埼大通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-840-5656 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

正直、「家系のような」ラーメンです。スープからは家系特有の香りやコクがあまり感じられず。本格的な家系ラーメンを期待するお店ではありません。毎月11日はラーメンが600円になります。価格、刻み玉ねぎやニンニクなど卓上調味料、ライスおかわり無料、各種コード決済対応などサービス面は充実しています。