浦和競馬場で味わう美味しいまぐろカツ。
優駿の特徴
焼き鳥や串揚げが毎回美味しく、特にホルモン串が絶品です。
浦和競馬場内の食堂で、飲食スペースも快適です。
格安価格でねぎまや鳥なんこつを楽しめるのが嬉しいです。
焼き鳥と串揚げがどれ食べても美味しくて毎回お世話になっています。
浦和競馬場でメインレースが終了して(敗北して)、一応最終レースまで見ていこうかという流れ。せっかくならもう一軒くらい屋外のスタンドで何かつまんでいきたくて回ってみました。競馬場のキャパよりも結構店は豊富なんですね、基本は焼き物か揚げ物のようですが。こちらが空いてたので店頭に、有名なまぐろカツなんかもココだったかな?軽めのものが食べたくて無難に焼き鳥にしてみました。焼きたてを提供、部位は忘れちゃいましたが、甘めなタレとサワーが良く合いますねぇ。競馬場に来る前に飲んじゃったのは失敗だったかな(笑)まぐろカツとビール、焼き鳥にサワー…呑助がそそられる組み合わせが楽しめる良いお店かと。ソフトドリンクが結構充実してるので、ファミリーやカップルにも重宝されそうですね。
私は競馬はやらないのですが、場内のB級グルメが美味しいと聞き訪れました。JR南浦和駅から無料送迎バスが往復しているので、飲酒もできます。優駿1号の焼鳥(ぼんじりとカシラ)と優駿3号のマグロ巻きをいただきました。昭和の雰囲気満載の野外飲食スペースで飲むビールはもう最高です。
B級グルメのホルモン串が美味いフワと呼ばれる牛の肺でできたホルモンです。
年末に時間があったので、浦和競馬場に。お昼過ぎだったので、優駿で少しだけつまみを食べることに。牛すじが以前食べれなかったので、牛すじを。しっかり煮込まれており、柔らかくて美味しい牛すじでした。写真撮り忘れましたが、別でモツ煮もいただきましたが、いろんなモツが入っており、美味しく寒い日にぴったりでした。
ねぎま、鳥なんこつ+ハイボール 格安価格です。予想的中なら尚旨し!
浦和競馬内の食堂(屋外の屋根&机椅子有り飲食スペース)入場門とスタンドの間の中庭のような所。屋号は優駿○号という感じで何店舗か軒を連ねています。名物は揚げ物だけに、あげればキリがない!串カツ、唐揚げ、マグロカツ、メンチにコロッケ、巨大フライドチキン。焼鳥、ラーメン、そばうどん、おにぎり、もつ煮、もつ串…酒類も当然あります。ただ、店によって微妙にラインナップが違うので、一応見比べて見定めた方が良いです(どの店で食べても美味しいことには変わりませんが)
名前 |
優駿 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒336-0016 埼玉県さいたま市南区大谷場1丁目8−42 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

まぐろカツを食す【200円】(2025年3月)パサパサ感はなしで美味。