ドイツの黒パンと独創的なお菓子。
洋菓子店Marchenの特徴
手作りのドイツの黒パンが購入できるお菓子屋さんです。
甘さ控えめの焼菓子が揃い、食べやすいと評判です。
生フルーツの載ったオーソドックスな洋菓子が魅力的です。
こちらのドイツの黒パン。ほんと美味しいです。いちごタルトと焼菓子も素晴らしかった🎵
ドイツのクーヘンやトルテなどのお菓子やパン、生フルーツの乗ったオーソドックスな洋菓子や独創的なパンが並ぶお店。パンがもちもちして個人的に美味しいと思う店舗。行く度にメニューが違うので毎回行くのが楽しみです。キルシュトルテも美味しかった。ドイツパンも美味しいです。
最初は焼菓子を買いましたが、甘さ控えめでとても食べやすかったです。今日は、前回買えなかった、パン、プレッツェル、フルーツタルトを買いました😊パンはそのままでもふんわり柔らかく、とても美味しかったです。フルーツタルトは今回はメロンとイチゴがメインでしたが、予約すれば希望のフルーツタルトをホールで提供してくれるそうなので、いずれチャレンジしたいと思っています。メロンショートも美味しそうでした😊焼菓子も事前に頼んでおけば贈答用に使えるそうなので、これから機会があったら利用してみたいです。お店の前の自販機も興味深いです。
昨年、夫婦でお散歩中に見つけたお店です。ドイツパンという響きに誘われて購入してみました。初めて買ったのはひまわりパンとオーツ麦パンです。見た目は小さめなのにズッシリと重いハードタイプのパンです。バターやチーズと良く合うとても美味しいパンでした。これでハマって、それ以来通わせて頂いております。最近のお気に入りはコーンミール。ハードタイプのパンではありませんが、ふっくらと焼き上げたパンの良い香りがします。これをトーストすると最高です!ただしコーンミールは定番商品ではなく、オーナーさんのその日の気分で作っている(本人談)そうなので、無い時もあります。なので今回は事前に予約して購入しました。お店は柏駅からかなり離れた所にありますが、駐車場もあり、しかもお店の前にパンの自販機があるのでいつでも購入可能です。若いオーナーさんの頑張りを感じさせるお店ですね。ドイツパンの他にケーキやクッキーも有るので、いろいろ試してみたいと思います。お勧めします。(\u003d^ェ^\u003d)
フィナンシェ美味しかったです。
ということで、追記。本日、日曜にたまたま通ったら開いていたので今回こそドイツパンとやらを堪能しようと再訪。オーツ麦の旨そうなのと、チーズ感たっぷりのプレッツェル、さらに角笛型のスイーツ的なパンをゲットしたが、このパンがヤバイ!サクサク生地にナッツでフルーツな甘い餡?よし、ドイツ餡と仮名。それがべらぼうに旨い!プレッツェルももちろん旨いんだけど、こっちはなかなかに旨い!そして、オーツ麦の方はまだ食べてないので、書いたら更新するかな。いやほんと、また行こう。↓前の投稿こんなところに、というまちなかにあるお店。しかし、なかなかに素晴らしい!パンや一部の洋菓子はドイツ、洋菓子の基本はフランスとのこと。今回は、パンが既に売り切れとのことで洋菓子にしてみた。タルトがなかなか程よい甘さで旨し!レモンの酸味もまた良し!一人で切り盛りされてるとのことで、週3日の営業とのこと。木金土だったかな?早めに行かないとパンは売り切れるので、次回は早めに行くとしよう。
名前 |
洋菓子店Marchen |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7161-6962 |
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

小さな手作りのお菓子屋さんです。外の自販機で売られているラムレーズンロールがこれまた美味しいです。店内はキャッシュレスokですが、自販機は現金なのでお気をつけて。セブンイレブンのすぐ先の一軒家さんです。