スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
庚申塔群 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
庚申塔がたくさんある。年代も読み取れる範囲で、享保十六(1731)年、元文元(1736)年、文政十二(1829)年、他出羽三山供養塔等。参道を進み階段近くの板碑の庚申塔は「庚申」の文字だけのものが多数、見た限り奉納年は記されていなかった。百庚申?境内の中にも庚申塔や十九夜塔等がある。