くるけんの精度改善求む!
芸陽バス株式会社 西条営業所の特徴
とみー号は広島県立障害者療育支援センターに通うための重要な交通手段です。
バスの到着時間案内くるけんの精度についての指摘がありました。
バスオタの活動が一部で話題となっており、個人情報の扱いに注意が必要です。
多少の遅れは致し方ないのですがバスの到着時間を案内する『くるけん』の精度が悪すぎる。それと普段から利用者数の少ないバス停を遅れを取り戻したいのか知らないが通過するかのようなスピードで(しかもウインカーをバス停直前までださない)来ないでほしい。✽バス会社のクチコミではないが【コブダイ】さん、少し恥ずかしいですよ?
キキヨシYeahと言うバスオタが個人情報を投稿されていますが、人の個人情報を晒す前に自分が名乗れ。こういうクレーマーに限って妄想癖が強く誇張して電話してきたり、SNSに自分の主張ばかり投稿する。要するに人間としての価値が無い社会不適合者。
名前 |
芸陽バス株式会社 西条営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

とみー号と名乗る広島県立障害者療育支援センターに通っている社会不適合者が「毎回5分遅れてくるんですけど?」とほざいていますが、それがわかっているのなら自分が一本前のバスに乗れば良いこと。バスなんぞ降りる間際に両替したりする輩がいたり信号1箇所かかればすぐに遅れる乗り物。理解出来ないのならバスに乗らなければ良いだけ。