静けさ漂う六連星の公園。
すばる公園の特徴
楕円形の公園マークが子供2人を描いたデザインです✨
子供が遊ぶ姿が目に留まる、素敵な場所です。
六連星を取り入れたマークに期待が高まります!
父親が富士重工業(現在のSUBARU)の社員だった関係で社宅に住んでいました。なので幼少期〜小学3年生くらいまではよくここで遊びました。当時は、社宅の敷地の南西の端にこの公園はありましたが、私が中学3年生だった1997年の夏に社宅の南側の新棟建設と駐車場の立体化の工事が始まり、この公園も現在の場所に移されました。『SLAM DUNK』の連載・アニメ放送が始まったのは1990年代の前半ですので、1997年以前の移転前のこの公園の姿こそが井上雄彦にインスピレーションを与えたものでしょう。とはいえ、移転後の公園にも行きましたが、ブランコ、滑り台などの遊具はそのまま使用されていたのでとても感慨深く、懐かしい場所です。
静かで 人が少ないかもです。
公園のマークが「楕円形に子供2人」の絵だが、楕円形の中は六連星✨にすべきでは?
中島飛行機の面影を残すものを見つけられたのはこれだけでした。周辺の引込線跡に高射砲陣地や引込線(橋)の説明はありました。
あまり存在感が薄い…
名前 |
すばる公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-60-1864 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/koen_shiminnouen/yahata/1000740.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

バドミントンコートぐらいで、個人的に広さ1〜10段階に例えるならば、広さ2.5。手洗い場、背もたれありベンチ2つ、石の丸椅子3つ、スイング遊具1つ、滑り台、砂場、ブランコ(2人)があります。まわりには、はなみずき、こぶし、椿、つつじなどがあり、緑6割ぐらいの印象です。