布施弁天の四天王、色彩豊か!
布施弁天 東海寺の特徴
色彩豊かな四天王の立像が待っている寺院です。
あけぼの山農業公園の近くでアクセスも良好です。
初訪問でも感動できる素晴らしいスポットです。
2024/11/20 初訪問!とても素晴らしい✨️寺院✨️です。また晴れた時にも寄らせて頂きます☺️
布施弁天は好きな所なのでよく行っています。布施弁天の中にお茶屋さんがあります。最近人氣が出てきました。パァフェを美味しくいただきました。
あけぼの山農業公園の北西に位置します。このお寺が公園の一部分なのか、それとも、公園がこのお寺の一部分なのか、そう言いたくなるほど完全に融合同化しています。お寺の名称は「東海寺」です。1200年の歴史を持つ、由緒あるお寺です。布施弁天という俗称の方が有名かもしれませんが。公園散歩ついでに立ち寄るには良いと思います。寺院内はけっこう広く、建物の装飾もかなり凝った造りになっています。立派な社殿に三重塔、そしてカラフルな四天王像が出迎えてくれます。お洒落な茶店もあります。昔ながらのみたらし団子に磯辺餅、ところてんにかき氷。メニューを見ているだけで懐かしく感じます。
名前 |
布施弁天 東海寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7131-7317 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

山門の四天王が色彩豊かで素晴らしい立像。御本尊も正面に拝め厳粛な気持ちで納経をさせていただきました。境内の梅の花も素敵です❢