ノドグロ塩炙り、お寿司満喫!
かっぱ寿司 名古屋白壁店の特徴
ノドグロだしラーメンやプリンがとても美味しく、満足度が高いです。
寺町沿いの交通便利な立地で、家族連れに適したお店です。
清潔感のある広い店内で、回転寿司のメニューが豊富に揃っています。
ノドグロだしラーメンもお寿司も美味しかったのですがお皿の色が全て同じ色のため自分が注文したものかどうかが少しわかりにくかったです。
食べ放題以来の訪問。白壁店というだけあってそのエリア。市役所駅からも高岳駅からも微妙な距離で、清水口の基幹バスが一番近いでしょうか…。駐車場もあります。「北海道産いくら包み」110円北海道フェア品。これ食べてればとりあえず満足できますね。だし醤油か特選醤油で食べてましたけど途中から山葵だけが一番美味しいと思いました。「北海道産サクラマス」110円北海道フェア品。この値段でサクラマスが食べられるなら十分ですね。店内切りつけらしいです。他にも海老天などなどたべました。がりは無料ですが注文制。110円は素晴らしいです。
交通の便利な所にあります。中々入りやすかった。お腹減ってたら寄りやすいですね。
サンプルの回転寿司が面白かった。カニサラダが美味しかったし、タイのだしのラーメンももちろんお鮨もおいしかったです。
前まではく◯寿司に行ってましたが、初めてここに伺った際店内・駐車場は広くて、お客さんが少なくていいじゃん!って思ってからずっとお寿司食べたくなったらここのかっぱ寿司さんです笑事前予約で席を取らなくても1度も待った事はありません。毎回平日の夜だからなのか?分かりませんが( ̄▽ ̄)
プリンがほんとに美味しい。この濃厚プリン食べるだけでも価値あり。肝心なお寿司は、値段に対しては美味しいと思います。特にアボカド+オニオンスライス系の時のオニオンスライスのフワフワなボリューム感良し。清潔なお店です。ただ、2つ気になるのが、建物の構造で、客や店員がフロア歩くと床が振動するのが気になります。座ってると、気になってしまうのです。お茶を汲むお湯の出が悪くて茶碗に注ぐのに時間がかかり、腕が疲れます。
愛知県道215号線(田籾名古屋線/出来町通)沿い。休日は裏の駐車場入口が閉鎖されているっぽい。ちょうど寿司半額キャンペーンを開催していたのもあり、ネタがこぼれてたり向きがおかしかったりしたものもあったが、美味しく味わえた。満席であっても、お寿司を注文して割とすぐに手元まで届いた。従業員も沢山いたためか、素早い対応をしてくれた。
この時期の期間限定のトライアルeventで50分税込¥2200食べ放題ソフトドリンクフリーは寿司好きには良いかも‼️しかし食べ放題は会話が楽しめなくて寂しいかも。
昨日TVで放映してたので 久しぶりに来てみました。イクラ、うにu0026まぐろぶつ、 天婦羅などなかなか美味しかったです🎶
名前 |
かっぱ寿司 名古屋白壁店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-930-6801 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ノドグロ塩炙りが食べたくて訪問しました🚦国道41号線清水口交差点を東に曲がって100mのところにありました❗店舗は2階なので1階部分の日陰は真夏には良さそうです☀️2階の店舗にあがってタッチパネルで席を選択します🪑着席すると注文もタブレットで行います🎵ガリやマヨネーズ取り皿など次々に注文できるので慣れると便利です🖥️レーンの上には注文分のお寿司しか流れていません🍣税込110円寿司も健在です‼️美味しく頂きました😋会計ボタンを押すと皿の色に関係なく注文分を計算しているのでレジの画面で座席の紙を読み込みDポイントを付けてWAONで支払いしました⁉️