階段を登れば日本海、松葉寺の美景。
鳥海山 松葉寺の特徴
階段を登ると広がる日本海の壮大な景色が魅力です。
戊辰戦争の歴史を感じる特別な場所であり、観光に最適です。
無住のお寺で、静かな環境でお参りすることができます。
コメントで、情けないとか笑うとか書く奴軽蔑するわ。地元の人の気持ち、檀家さんの気持ち考えたことないだろ。何が写真飾れだよ。観光地じゃねーよ。自分のわがまま通さないと低評価つけて、恥ずかしい恥ずかしい。
戊辰戦争ではここも戦場になったそうです。官軍だった久保田藩率いる由利諸藩と奥羽越列藩同盟側の一翼を担った庄内藩が砲火を交えました。そして兵火により多くの寺宝、記録などが失われたとの事です。
松葉寺は庄内三十三観音二十一番札所真言宗 智山派 鳥海山・松葉寺です御本尊は《如意輪観世音菩薩 》このお寺は施錠されていて堂内に入ることができませんでしたので門前にてお参りいたしました石段を上っていきますが、見晴らしが良くて海の方まで見えました天候によっては飛島も見えます御朱印は第十八番 延命寺で頂きました延命寺さんの話だと午前中は管理人が掃除で訪れていたとか・・現在は無住の寺みたいです駐車場は無く路駐で1台がやっとです道路が狭くてかなり大変です。
名前 |
鳥海山 松葉寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0234-94-2361 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

階段を登ると日本海が見えました。ここでパシャリ!