土砂降りの中の下拝殿散策。
下拝殿(国登録有形文化財)の特徴
下拝殿は国登録有形文化財として特別な存在です。
笑顔が素敵な社務所から20段の階段を登ります。
池には特定外来種のミシシッピーアカミミガメがいます。
社務所から階段を20段程度登登ったところ。
自転車でちょうどここに着いた時、3秒でずぶ濡れになるような、ものすごい土砂降り! 運良く、雨宿りさせてもらいました。雨は20分ぐらいで止みました。神様のおかげで助かりました。御利益ありますよ!!!
池に特定外来種のミシシッピーアカミミガメが繁殖してます( ノД`)…こんな所まで(-_-;)
名前 |
下拝殿(国登録有形文化財) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0234-77-2301 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

下拝殿は国登録有形文化財に指定されています。歴史を感じる下拝殿は静かで穏やかな空間が広がっています。